イベント情報

戻る

東京

シンポジウム「中央ユーラシアのジェンダーと、日本との交流」

イベントURL: http://side.parallel.jp/wp-content/uploads/20150804symposium.pdf
主催者: グローバル国際関係研究所
主催者URL;
開始日時: 2015年08月04日 (火) 13時00分
終了日時: 2015年08月04日 (火) 20時30分
会場: 青山学院大学青山キャンパス 総研ビル11階・大会議室
会場URL: http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/aoyama.html
連絡先: グローバル国際関係研究所 info.europa.asia@gmail.com
登録団体:
パンフレット:
詳細: シンポジウム「中央ユーラシアのジェンダーと、日本との交流」

日時:2015年8月4日(火) 一部:13:00-14:40
場所 :青山学院大学 青山キャンパス 
    総研ビル(正門入ってすぐ右手)11階・大会議室

参加登録 :http://goo.gl/4rRAOp(当日登録可能です)

共催:・青山学院大学 国際政治経済学部 ・(NPO)中央アジア・コーカサス研究所

・グローバル国際関係研究所、Ubrain TV、ブルーアース国際機構(仮)

   ・女性科学研究者の環境改善に関する懇談会(JAICOWS)


総合司会:羽場久美子(青山学院大学教授、グローバル国際関係研究所所長,JAICOWS会長)

挨拶:岩井宜子(専修大学名誉教授、JAICOWS前事務局長) 


1.ジェンダー研究者による各国の報告

  ――Judit Hidasi(Budapest Business School, Hungary)

  ――Valeria Szekeres(Obuta University, Hungary)

  ――Radmila Svarickova-Slabakova(Palacky University Olomouc, Czech)

  ――Ranjana Saxena(Delhi University, India)

  ――Takatoshi Kamezawa(World Bank) Gender system in the World Bank

2.日本のジェンダー研究者からのコメント、報告、ディスカッション

猪口邦子(参議院議員、元少子化担当大臣)

「日本における男女共同参画とジェンダー対策」

     
川端良子(東京農工大学)「シルク産業による女性の自立化支援」

  
質疑、ディスカッション


第二部として、「中央アジア・中央ユーラシアの現状と日本とのかかわり」が開催されます。
   
二部:15:00-18:00
 ○総合司会
田中哲二(中央アジア・コーカサス研究所長、ICCEES幕張会議・顧問会議代表幹事)
  羽場久美子(青山学院大学教授、グローバル国際関係研究所所長)


1.中央アジアを中心とする中央ユーラシアからの研究者の報告」
(15:00-16:00)

――各国の「安全保障」、「経済開発」、「民主化」(各現状と問題点)日本との関係

――Elene Medzmariashvili(Tbilisi State University, Georgia)
――Tokhir Kalandarov(Tajik Academy of Sciences, Tajik)
――Akbota Zholdasbekova
(UNESCO Chair for Ethnical and Religious tolerance, Kazakh)
  ――Altai Dulbaa
(Mongolian Association for Central and Eastern Europe Studies,Monglia)
  ――Elmira Nogoibaeva(Analytical Center "Polis Asia", Kyrgyz)

  ――Anar Smagulova
(Altaitanu research center of
S.Amanzholov East Kazakhstan State University, Kazakh)

――Irina Chernykh(Kazakhstan Institute for Strategic Studies, Kazakh)

――Kong Tianping
(Institute of European Studies, Chinese Academy of Social Sciences, China)
  ――Ma Junchi
(Institute of European Studies, Chinese Academy of Social Sciences, China)


2.日本側有識者による報告へのコメントとプレゼンテーション」(16:00-18:00)

――清水 学(前一橋大学教授、元アジア経済研究所)    
   「中央アジアの経済開発と課題」

――河東哲夫(元ウズベキスタン・タジキスタン特命全権大使)
   「中央ユーラシアの安全保障問題」

――出川展恒(NHK解説委員)「混迷の度を深める中東情勢とその余波」

――岡田晃枝(東京大学特任准教授)「中央アジアの民主化と人間の安全保障」

パネル・ディスカッションおよびフロアーとの質疑・応答
レセプション(18:30-20:30)青学会館、IVY HALL アロン