イベント情報
戻る東京
オンラインシンポジウム・ジャーナリズムがやるべき6つのこと
イベントURL: | |
---|---|
主催者: | 「ジャーナリズム信頼回復のための提言」チーム |
主催者URL; | https://note.com/journalism2020 |
開始日時: | 2020年07月18日 (土) 20時00分 |
終了日時: | 2020年07月18日 (土) 22時00分 |
会場: | https://www.youtube.com/watch?v=TWxbwj8DgbY |
会場URL: | |
連絡先: | 林香里 hayashik@iii.u-tokyo.ac.jp |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | 7月18日(土)午後8時から「Choose Life Project」のユーチューブサイトで、オンラインシンポジウム「ジャーナリズムがやるべき6つのこと」を開催します。第1部では、主にメディア関係者と「ジャーナリズムの信頼回復のための6つの提言」について議論。第2部では、社会をよりよくするために声を上げ、様々な発信をしているみなさんと一緒に、いま、日本のメディアが求められていることについて議論する予定です。 【ゲスト】 《第1部》 ・高田昌幸さん(東京都市大学教授)@masayukitakada ・古田大輔さん(メディアコラボ代表)@masurakusuo ・小林可奈さん(中国新聞記者) ・林香里さん(東京大学大学院教授) ・南彰さん(新聞労連委員長) 《第2部》 ・亀石倫子さん(弁護士)@MichikoKameishi ・志葉玲さん(ジャーナリスト)@reishiva ・山下チサトさん(一般社団法人 Voice Up Japan ICU支部代表)@CHISATOfeminist/Instagram@Proudfeminist_chisato ・林美子さん(ジャーナリスト) ・林香里さん(東京大学大学院教授) ・南彰さん(新聞労連委員長) 《司会》小島慶子さん(エッセイスト)@account_kkojima |