イベント情報
戻る東京
ハラスメント対策~お互いを活かしあえる職場づくり~
イベントURL: | https://www.minatolibra.jp/calendar/?mc_id=473 |
---|---|
主催者: | |
主催者URL; | https://www.minatolibra.jp/ |
開始日時: | 2022年02月17日 (木) 18時30分 |
終了日時: | 2022年02月17日 (木) 20時30分 |
会場: | オンライン(Zoom) |
会場URL: | |
連絡先: | 港区立男女平等参画センター Tel 03-3456-4149 |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | 【講座内容】 職場でのいじめや嫌がらせなどの労働相談件数が高止まりする中、今年4月からは中小事業主においても職場におけるパワーハラスメント防止対策が義務化されます。労働者が働きがいをもっていきいきと働ける職場づくりに必要なことを、行動チェックなどを通じて考えます。 【講座講師】 柳原 里枝子(やなぎはら りえこ)さん 株式会社ハートセラピー代表取締役 看護師 産業看護師 公認心理師 産業カウンセラー 都内大学付属病院集中治療室、外科病棟勤務および大手製造業での健康管理室勤務を経て2008年起業。現在はセミナー講師を務める傍らハラスメントやメンタルヘルス対策コンサルティング、働く世代へのセルフケア面談、職場環境改善支援を行う。全省庁ハラスメント相談員育成研修講師・総務省消防庁ハラスメント対策WG委員、公務職場におけるパワーハラスメント防止対策検討会委員、厚生労働省ハラスメント対策企画委員も務める。「知ろう!防ごう!職場のセクハラパワハラモラハラ対応」など多数執筆。 |