イベント情報
戻る大阪
SDGs時代の表現~一人ひとりを尊重するために~
イベントURL: | https://www.dawn-ogef.jp/archives/3350 |
---|---|
主催者: | (公財)大阪府市町村振興協会・おおさか市町村職員研修研究センター、 (一財)大阪府男女共同参画推進財団 |
主催者URL; | https://www.dawn-ogef.jp/ |
開始日時: | 2022年11月22日 (火) 14時00分 |
終了日時: | 2022年11月22日 (火) 16時00分 |
会場: | オンライン開催(Zoomミーティング) |
会場URL: | |
連絡先: | (一財)大阪府男女共同参画推進財団 jigyo@dawn-ogef.jp |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | マッセ・市民セミナー (広報や情報発信で使いたい) 「SDGs時代の表現~一人ひとりを尊重するために~」 今や誰もがSNSや広報等で発信者になる時代。 表現の仕方に悩むことはありませんか? 悪気なく無意識に発したことが、 偏見や差別と受け取られることもあるかもしれません。 自分の価値観や認識を振り返り、 気をつけるポイントをいっしょに学びませんか。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【日 時】2022年11月22日(火)14:00~16:00 【形 式】オンライン開催(Zoomミーティング) 【定 員】50名(先着順) 関心のある方どなたでもご参加いただけます。 【参加費】無料 【申込方法】申込フォームからお申込みください。→https://forms.office.com/r/qEZ5TtAmYR(Googleフォーム) 申込受付後、開催前日までにZoomミーティング招待のURLをメールでお送りします。 【主催】 (公財)大阪府市町村振興協会(おおさか市町村職員研修研究センター)(マッセOSAKA) (一財)大阪府男女共同参画推進財団(ドーン財団) 【問合せ先】 ドーン財団(一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団) 〒540-0008 大阪市中央区大手前1-2-15 大手前センタービル12F TEL:06-6910-8615 FAX:06-6910-8624 (※受付時間 平日9:15~17:30) E-mail:jigyo@dawn-ogef.jp |