イベント情報
戻る東京
【港区リーブラ主催講座】被災時におけるジェンダー格差の話をしよう~これまでの経験、これからの展望を共有する
イベントURL: | https://www.minatolibra.jp/events/course20250119-2/ |
---|---|
主催者: | 港区立男女平等参画センター リーブラ |
主催者URL; | https://www.minatolibra.jp/ |
開始日時: | 2025年01月19日 (日) 14時00分 |
終了日時: | 2025年01月19日 (日) 16時00分 |
会場: | 港区立男女平等参画センター リーブラ 学習室C |
会場URL: | https://www.minatolibra.jp/access/#access |
連絡先: | 03-3456-4149 |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | 港区立男女平等参画センター(愛称:リーブラ)では、2025年1月19日(日)午後2時から主催講座「被災時におけるジェンダー格差の話をしよう」を開催します。参加は無料で、事前申し込み制となっております。下記、詳細となります。 <開催概要> ■講座名称:被災時におけるジェンダー格差の話をしよう~これまでの経験、これからの展望を共有する~ ■講座概要:被災時に被る困難にはジェンダー格差があります。本講座はこれまで数々の震災で可視化された被災時におけるジェンダー格差の現実(経験)から、これからの課題(展望)を共有します。 ■講師:瀬山 紀子(せやま のりこ)さん 埼玉大学ダイバーシティ推進センター/同大学研究機構レジリエント社会研究センター准教授。専門分野は社会学、ジェンダー研究、障害学、災害女性学。複数の公立女性関連施設でコーディネーターを経て、現職。共編著に『官製ワーキングプアの女性たち:あなたを支える人たちのリアル 』(岩波ブックレット、2020年)、共著に『災害女性学をつくる』(生活思想社、2021年)、ほか。 ■日程:2025年1月19日(日)午後2時~4時(開場:午後1時45分) ■会場:港区立男女平等参画センター リーブラ 学習室C ■費用・定員:無料(事前申し込み制)・30名(申し込み順) ■申込:「申込フォーム」(https://www.minatolibra.jp/event/apply/?post_id=12422)からお申込みください。 ■対象:区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心がある人。是非、この機会にリーブラにお越しいただき、ジェンダー平等、男女平等参画社会についての意識・知識を高めていただければ幸いです。 |