イベント情報

戻る

大阪

生きるための「なぜ?」を考えるフェミニズム連続講座2025

イベントURL: https://business.form-mailer.jp/fms/f1340e32283870
主催者: とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ (指定管理者:一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団)
主催者URL; https://toyonaka-step.jp/
開始日時: 2025年06月22日 (日) 13時00分
終了日時: 2025年06月29日 (日) 15時00分
会場: とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ  セミナー室1
会場URL: https://toyonaka-step.jp/
連絡先: TEL,06-6844-9773 FAX.06-6844-9706 メール:kouza@toyonaka-step.jp 
登録団体:
パンフレット:
詳細: 昨年は、人種、信条、性別、社会的身分、門地による差別を禁止する、法の下の平等を謳った憲法第14条が、女性の生き方を描いた朝ドラのテーマになり注目されました。
今回は「憲法」を軸に、私たちの日常にある“なぜ?” をフェミニズムの豊かな視点から読み解き、私たちのこれからを探ります。
6/22 第二派フェミニズムはなぜ「個人的なことは政治的なこと」を提起したのか
   構造的差別を憲法をもとに読み解き、ジェンダー問題を可視化します。
6/29 発展・進化する解釈「実体的平等と国家の役割」
   平等理論を再検討し、国家の積極的役割の必要性と課題について考えます。