イベント情報
戻る
大阪
ふらっと市民セミナー「非正規専門職とジェンダー キャリア形成と生き方の選択」
イベントURL: | https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kikikanri/suishincenter/flatseminar/R7_2/24862.html |
---|---|
主催者: | 寝屋川市立男女共同参画推進センター ふらっと ねやがわ |
主催者URL; | https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kikikanri/suishincenter/flatseminar/R7_2/index.html |
開始日時: | 2025年07月12日 (土) 13時30分 |
終了日時: | 2025年07月12日 (土) 15時30分 |
会場: | 寝屋川市立男女共同参画推進センター ふらっと ねやがわ |
会場URL: | |
連絡先: | ふらっと ねやがわ 072-800-5789 |
登録団体: | (大阪府)寝屋川市立男女共同参画推進センター「ふらっと ねやがわ」 |
パンフレット: | |
詳細: | 開催日時:7月12日(土)午後1時30分~午後3時30分 講師:廣(ひろ)森(もり) 直子(なおこ)さん(大阪信愛学院大学 准教授) 内容: 非正規や短時間労働を選んだ人たちは、まじめに働き、スキルや経験を積み重ねても、 また専門職であっても、非正規であるが故に十分な評価がされず、管理的な能力が培われ る機会も損なわれていることが課題となっています。それなのに、このような働き方を選 択した、特に女性たちに対しては、選んだ側の責任が問われることがあります。 なぜ、このようなことが起きてしまうのでしょうか? 誰もが選択したそれぞれの働き方において、どのようにすれば経験が生かされ、活き活き と働けるのでしょうか? 社会や制度の問題点を明らかにしつつ、働き方とキャリア形成、働いて生きることついて 一緒に考えてみましょう。 問合せ、申込先: 寝屋川市立男女共同参画推進センター 「ふらっと ねやがわ」 TEL:072-800-5789 FAX:072-800-5489 〒572-0042 寝屋川市東大利町2番14号 (市立産業振興センター5階) flat@office.city.neyagawa.osaka.jp 開所時間:午前9時~午後9時 (日曜日・祝日は午後5時30分まで) 休所日:第2日曜日・年末年始 |