イベント情報
イベントについての問合せや申し込みは、イベント主催者に直接ご連絡ください。
- 11日
-
オンライン
女性のためのオンラインホッとスペース「娘として母との関係について考える」
2022-02-11 18:00:00
「生きるのってしんどい。女性ってなんだか生きにくい」「母親との関係が辛い。もやも
-
神奈川
「女子サッカー選手とジェンダー平等を考える」令和3年度麻生市民館市民自主学級「女らしさ」、「男らしさ」を問い直す公開講座
2022-02-11 14:00:00
- 12日
-
東京
【NPOキャンパス第6回授業 : 2/12 (土) 開催】1限目「企業経験を活かしたNPOのかかわり方」(ゲスト : サービスグラント事務局長 小林智穂子)・2限目「NPOの運営と戦略づくり」(ゲスト : NPO法人エイズ孤児支援NGO・PLAS)
2022-02-12 14:00:00
「10代と20代のためのNPOキャンパス」は、NPO、NPO支援の仕事にかかわり
- 13日
-
東京
『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜』vol,2 (まゆ、みちる、とき)
2022-02-13 14:00:00
『繭、みちる、トキ 〜当事者だけど支援者だけど・みちるとまゆみフリートーク〜 』
- 14日
-
オンライン
書評会「妊活:現代日本における新自由主義、ポストフェミニズムと生殖の政治学」
2022-02-14 16:00:00
同志社女子大学 国際教養学会 会員対象セミナー第1回 書評会「妊活:現代日
-
東京
【オンライン開催】豊島区◇エポック10「スポーツとジェンダー」東京オリンピックで何を見たか、感じたか。~そして、これから。第2回『スポーツメディア表象にみるジェンダー』
2022-02-14 13:30:00
エポック10 おとなの総合学習 「スポーツとジェンダー 東京オリンピックで何を