イベント情報
イベントについての問合せや申し込みは、イベント主催者に直接ご連絡ください。
- 03日
-
東京
「働く母親」が抱える子どもの教育のジレンマ ~就学前期における仕事との両立の難しさ~
2024-02-03 14:00:00
『「働く母親」が抱える子どもの教育のジレンマ ~就学前期における仕事との両立の
-
大阪
緊急企画「人権を実現できる日本に ―マイノリティ女性の人権侵犯申立から考える」
2024-02-03 14:00:00
ヘイトスピーチの被害にあったら、日本ではどのように人権が回復されるでしょうか。
-
大阪
大阪茨木市◇ローズWAMまつり
2024-02-03 13:30:00
講演2月3日(土)13:30~能條桃子さんNO YOUTH NO JAPAN主宰
-
東京
【保育あり】花とおしゃべりで自分をいやす~ジェンダーカフェ~
2024-02-03 14:00:00
ドライフラワーでちいさな壁飾りを作りながらジェンダーのもやもやについておしゃべり
-
東京
「パレスチナについて知ろう― 歴史、メディア、現在の問題を理解するために」
2024-02-03 14:00:00
第20回SGRAカフェ「パレスチナについて知ろう― 歴史、メディア、現在の問題を
-
大阪
防災のカギは女性の参画~安心・安全な地域づくりに向けて~
2024-02-03 14:00:00
女性の防災人材の育成取組事例や、大阪市が実施した防災アンケート調査から、男女共同
-
大阪
どうなる?どうする!介護保険制度
2024-02-03 13:30:00
どうなる?どうする!2024年4がつからの介護保険制度 13:30 基調講演
- 04日
-
東京
性の多様性を広める みなとカラフル広場「るりあん」 ●第4弾●「関係づくり(ピアサポート/カミングアウト)」申込受付中!
2024-02-04 14:00:00
性の多様性を広める みなとカラフル広場「るりあん」 ●第4弾●「関係づくり(ピ
-
東京
【2/4(日)開催】NPO法人の手続き・事務を1日で学ぶ 「NPO法人事務力」セミナー(検定試験あり)
2024-02-04 10:00:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【サテライト開催】 NPO法人の手続き
- 08日
-
東京
第36回 原子力市民委員会「構造的暴力という視点からみる原発事故—“風評加害”という言葉のもつ意味」
2024-02-08 13:00:00
<転送・転載歓迎> 【2/8(木)】 第三十六回 原子力市民委員会(CCN
- 09日
-
愛知
東大手サロン【第73回】「障害を生涯楽しもう」気さくすぎる視覚障害者・岡晃貴のチャレンジ
2024-02-09 19:00:00
■ 東大手サロン【第73回】「障害を生涯楽しもう」気さくすぎる視覚障害者・岡晃貴
-
オンライン
検証・「異次元の少子化対策」(2)・・・現金給付・現物給付とフェミニズム: フォーラム 労働・社会政策・ジェンダー 2023年度例会シリーズ 「少子化対策とフェミニズムの"微妙”な関係」第2回
2024-02-09 19:00:00
フォーラム 労働・社会政策・ジェンダー 2023年度例会シリーズ 「少子化対
-
東京
東京◇トークイベント 岡野八代×三浦まり「フェミニズムで政治を変える」
2024-02-09 19:30:00
2024年1月、岩波新書新赤版は2000点を突破します。記念すべき2001点目は