【日 時】 2022年7月31日(日)13:00~16:00
【場 所】 オンライン開催(Zoom)
【参加費】 WAN会員(2022年度会費を納入済の方):無料  ビジター:500円
【主 催】 ウイメンズアクションネットワーク(WAN)女性学・ジェンダー研究博士論文データベース担当、上野ゼミ
【趣 旨】 WAN「女性学・ジェンダー研究博士論文データベース」登録論文を、多様なバックグラウンドをもつWANのコメンテイターがコメントし、意見を交わす機会を設け、執筆者に、博士論文審査や学会発表等とは異なる研究発展の契機を提供します。今回は、博士論文に基づいて執筆された図書を対象とします。
【内 容】
第1部
報告   寺村 絵里子『女性の仕事と日本の職場―均等法以後の「職場の雰囲気」と女性の働き方』晃洋書房 2022
コメント 浅倉 むつ子(労働法、ジェンダー法)
第2部
報告   工藤 万里江『クィア神学の挑戦ーークィア、フェミニズム、キリスト教』新教出版社、2022
コメント 黒木 雅子(社会学、女性学、宗教研究)
講 評  WAN理事長 上野千鶴子
【コメンテイター】
浅倉 むつ子
東京都立大学名誉教授、早稲田大学名誉教授、WAN女性学ジャーナルコメンテイター。
専門は、労働法、ジェンダー法。
主著に、『同一価値労働同一賃金の実現』(共編著)勁草書房、2022、『雇用差別禁止法制の展望』有斐閣、2016、『労働法とジェンダー』勁草書房、2004、『労働とジェンダーの法律学』有斐閣、2000、『均等法の新世界』有斐閣、1999、『男女雇用平等法論-イギリスと日本』ドメス出版、1991、他
そのほか、島田陽一、三成美保、米津孝司、菅野淑子編著『浅倉むつ子先生古稀記念論集 「尊厳ある社会」に向けた法の貢献 -社会法とジェンダー法の協働-』旬報社、2019
黒木 雅子
京都先端科学大学名誉教授。
専門は、社会学、女性学、宗教研究。
主著に、「女性の越境とサバイバルー 語れない物語をどう聞くか」『これはあなたのもの 1943ーウクライナ』R.ホフマン他著/川島慶子他訳、アートデイズ、2017、『国家を超えるとは-民族・ジェンダー・宗教』(共編著)新幹社、2016、『改訂版 異文化論への招待-<違い>とどう向き合うか』朱鷺書房、2014(1996)、「ジェンダー・エスニシティ・宗教との交渉-北米アジア系女性の複合的アイデンティティ」太田好信編著『政治的アイデンティティの人類学-21世紀の権力変容と民主化にむけて』昭和堂、2012、『混在するめぐみ-ポストコロニアル時代の宗教とフェミニズム』(共著)人文書院、2004、「日系アメリカ人女性の自己再定義-エスニシティ・ジェンダー・宗教の交差」『社会学評論』Vol.50 #2(1999)、他。
【司 会】
内藤 和美  WAN理事、WAN女性学・ジェンダー研究博士論文データベース担当
【お申し込み】
*以下Peatixページよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/3252164/view
*受付期間
2022年度会費納入済のWAN会員 5月21 日(土)~7月30日(土)
ビジター 5月23 日(月)~7月29日(金)
*ご参加の皆さまには後日ZoomのURLをお知らせし、配布資料を事前送付いたします(7月26日(火)予定)。
【個人情報の取り扱い・使途】
*当報告会への参加登録
*参加登録された情報に関する確認、連絡、問い合わせ、回答
*代金の請求、回収、支払い等の事務処理
*当報告会に関するアンケートのお願い、連絡、回答
*WANからのお知らせ
上記の目的外の使用は行わず、第三者への提供は致しません。
【お願い】
*対象図書、少なくとも博士論文要旨を読んで参加されるようお願いします。
論文要旨は以下よりダウンロードしてください。
・寺村絵里子 博士論文要約
https://teapot.lib.ocha.ac.jp/records/41170#.YoDkuIzP02w
・工藤万里江 博士論文本文および要旨
https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/?
action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=20762&item_no=1&page_id=13&block_id=49
*安全で責任ある討論の場を保証するために、以下のルールを守ってくださいますようお願いいたします。
-Zoomシステムのサポートはいたしません。ご自身でご準備ください。
-報告会には原則としてビデオオンでご参加ください。
-ご自身の通信環境に起因してZoomミーティングに入室できない場合、返金はいたしかねます。
-記録のため、主催者にて録音録画を行います。
参加者による録画録音、スクリーンショットはお断りします。
-配布資料はご自身の利用のみとし、転載、転送等されないようお願いします。
-運営にご協力いただけない場合や、差別発言と判断された場合、退出していただくことがあります。この場合も参加費は返却いたしません。
上記内容に同意いただける方は、お申し込みください。

【非会員のみなさまへ】
WANは会費と、会員のボランティア活動により運営しています。
WAN会員となってお力添え頂きたく、ご検討のほどお願いいたします。
認定NPO法人WAN会員募集中 ☞ https://wan.or.jp/members

チケットを入手してイベントに参加しよう!