【Change.orgより転載させていただきます】
署名はこちらから願いします。↓↓↓
https://www.change.org/NoToHate-MinorityWomenForum

私たちは、杉田水脈議員がブログで嘲笑ったマイノリティに属する女たちです。

アイヌ民族、在日コリアンそして被差別部落民であることに加え、女性であることにより生じるさまざまな差別や困難に直面してきました。私たちは、この複合的な差別の問題を可視化し、その解決につながる勧告をえるため、2016年2月、国連女性差別撤廃委員会の日本審査に参加しました。

杉田議員はその私たちの姿を指して、「コスプレおばさん」「品格に問題がある」などと揶揄し、隠し撮りをした私たちの写真とともにブログに掲載しました。同じ内容の書き込みはTwitter でも流され、6年以上、ネットで放置されたままになってきました。

この発言がヘイトスピーチであるとして2022年11月末に国会で取りあげられ、追及された杉田政務官は形だけの謝罪を行うことで幕引きをはかろうとしています。「つたない表現で傷つけてしまいました」と詫び、そのうえで、「差別をしたかのように伝わってしまったが、決してそのようなつもりはありません」と答えました。

私たちはその言葉に唖然とします。

あの発言は、明らかに私たちを蔑み、差別を煽ることを目的としていました。私たちだけではありません、これまで「生産性がない」とされたセクシュアルマイノリティを含む数多くの人たちが、杉田議員の差別言動により尊厳を傷つけられてきました。

それを顧みることさえできない国会議員を、岸田総理は「適材適所」として政務官に就けました。さらに、岸田内閣は杉田議員の差別扇動をヘイトスピーチとして認めることに背を向けています。

政府の掲げる「ヘイトスピーチ、許さない。」はいったい誰のため、何のための標語なのでしょうか。

12月26日、杉田水脈政務官の事実上の更迭が報じられました。しかし、更迭するだけでは、私たちや、そのほかのマイノリティに属する人々が被ったヘイトスピーチの被害はうやむやにされるだけです。 

  差別なく、すべての人が尊厳を持って生きる社会の実現を目指す私たちは、杉田水脈議員と政府に対して以下のことを求めます。

杉田水脈議員は、被害者に直接謝罪してください

法務省人権擁護局は、杉田政務官のブログ記事をヘイトスピーチであると認めてください

【私たちの声】

『2016年のCEDAW(女性差別撤廃委員会)の日本政府報告書審査時に、問題のブログがネットにあがったことはすぐに知ることになりましたが、標的にされた私たちはそれを見ないことにするのが精一杯でした。それまでの数年間、在日コリアンに対するヘイトスピーチが大阪、京都、川崎をはじめ各地の街頭で叫ばれているのを目の当たりにしてきました。あのブログはその人たちと意を同じくするものとしか思えず、恐怖を感じました。侮蔑的な言葉で嘲笑されたことに深く傷つき、私たちを揶揄するために無断で撮られた写真を見て、怒りを覚えつつも黙るしかなかったのです。しかし政治家が公然と差別や偏見を口にすることが許されるなら、同じ意識を持つ人々は「お墨付き」を得たと感じ、自制しなくなるでしょう。それは到底認められません。私たちはもう沈黙しません。』(在日コリアン女性)

『2016年「国連女性差別撤廃委員会日本審査」に参加したアイヌ女性は、長年の抑圧や差別からの脱却に向けて、仲間と被差別体験を共有し互いの信頼を深め、自らの手で集めたデータを携えて、審査に臨みました。杉田水脈は、その様子を隠し撮りし、嘘と差別的な文章を添えてブログやツイッターに掲載しました。その内容は、ヘイトスピーチそのものでした。身勝手な思い上がりから差別意識を増幅させ、自分より立場が弱いと思う者たちを見つけて攻撃する。許しがたい、卑怯な振る舞いです。私たちは誰もが尊重される社会の実現に向けて、堂々と差別者と闘っていきます。』(アイヌ女性)

『杉田水脈総務大臣政務官は自身の差別発言やブログについて、反省も撤回もしていません。このままでは、人種差別やヘイトスピーチを許すことになります。差別や偏見をしたり、煽ったりすることが政治家の仕事ではありません。私たちもネット上で被差別部落をアウティングされており、その恐怖は言い表すことも難しいほどです。差別を断じて許すことはできません。私たちは、部落差別をはじあらゆる差別の撤廃をめざしていきます。』(部落女性)

署名はこちらから ↓↓↓
https://www.change.org/NoToHate-MinorityWomenForum

団体の賛同も受け付けています(1月10日まで)。
要請文は団体賛同の呼びかけ記事をご覧ください。