ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
家族
原発
京都
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
院内集会へのお誘い 困難女性支援法のよりよい基本方針の策定と運用を願う ◆困難女性支援法のよりよい運用を願う会
2023.01.27 Fri
困難女性支援法のよりよい運用を願う会からの院内集会のお知らせです。 現在、厚生労働省の「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」において、今後の困難女性支援事業の基本方針が話し合われています。 今月1月20日から2月18日までの間、この会議から提言された基本方針案に対するパブリックコメントと、この法律の施行に…
続きを見る
マイアクション
進行中
行動のよびかけ
イベント
集会・イベントレポート
タグ:女性 / パブコメ / 院内集会 / 法律
【「困難女性支援法(案)」 パブコメ募集!】2023年2月18日17時まで(厚労省)
2023.01.23 Mon
●「困難女性支援法(案)」に関する意見が、2件募集されています。 ①困難な問題を抱える女性への支援のための施策に関する基本的な方針(案)に関する御意見の募集 ②困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の施行に伴う関係法令(案)に関する御意見の募集 パブコメへの意見提出 ①はこちら↓ https://public-comment.e-g…
タグ:女性 / 支援 / 女性支援 / パブコメ / 法律
優生保護法(強制不妊手術)国賠訴訟の判決が続きます。ご注目ください。
2023.01.21 Sat
●ご存知のように、堕胎罪の例外として中絶を医師に許可してきた優生保護法は、母体保護法になった今も配偶者同意など問題を抱えていますが、「不良な子孫」とレッテルを貼った人々を不妊化してきた歴史もあります。 1月23日月曜日には熊本地裁で判決が出ます。 1月24日火曜日には、東京地裁で昨年9月に提訴した西スミ子さんの期日があります。 (熊本、東…
タグ:裁判 / 優生保護法
【出版業界の「常駐フリー」労働、アンケート実施中!調査にご協力ください】
2023.01.19 Thu
【常駐フリーアンケート実施中!調査にご協力ください】 フリーランスの働き方は多様ですが、出版業界には「常駐フリー」と呼ばれる、雇用労働者とあまり変わらない働き方をしている人たちがいます。 今年9月、出版ネッツは「常駐フリーアンケート調査&聞き取り調査」を行い、報告書を公表しました。https://union-nets.org/a…
タグ:労働 / 非正規労働 / アンケート / 労働契約
緊急避妊薬はどんなクスリ?おさらいしてみましょう!【 #緊急避妊薬を薬局で 】パブコメ締切は2023年1月31日。
2023.01.18 Wed
「緊急避妊薬のスイッチOTC化に係る検討会議での議論」に関する御意見の募集について https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495220301&Mode=0 *薬局やドラッグストアで購入できる市販薬を「OTC医薬品」といいます…
タグ:リプロ・ヘルス / パブコメ / 避妊
原発推進反対の声をパブコメで届けてください。
2023.01.14 Sat
岸田政権はGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議にて、原発推進方針を表明しました。 現在、原発推進やGXに関するパブリックコメントの募集があります。 ぜひ、原発推進反対の声をパブコメで届けてください。 高経年化した発電用原子炉に関する安全規制の概要(案)に対する科学的・技術的意見の募集の実施について https://publ…
アクション呼びかけ
タグ:脱原発 / 原発 / パブコメ / 原発ゼロの道 / さよなら原発
「離婚後の子どもの養育について」パブリックコメントはどう書く? 締切は2月17日深夜。
「家族法制の見直しに関する中間試案」に関する意見 が、2022年12月6日0時0分から2023年2月18日0時0分まで(注意:2月17日23時59分とご理解ください)の期間で募集されています。 *くれぐれもご注意ください:「2月18日0時0分まで」と表記されていますが、このわかりづらい表記の意味するところは、締切は2月17日深夜まで、です…
タグ:親子 / 離婚 / 親権者 / 親権
【個人署名のお願い】「ヘイトスピーチ、許さない。」〜杉田水脈議員に謝罪を求めます!
2022.12.27 Tue
【Change.orgより転載させていただきます】 署名はこちらから願いします。↓↓↓ https://www.change.org/NoToHate-MinorityWomenForum私たちは、杉田水脈議員がブログで嘲笑ったマイノリティに属する女たちです。 アイヌ民族、在日コリアンそして被差別部落民であることに加え、女性であることに…
タグ:ヘイトスピーチ / マイノリティ
【1/10迄】杉田水脈政務官の解任、謝罪を求める団体署名のお願い マイノリティ女性フォーラム
2022.12.21 Wed
2022 年 12 月 15 日 団体各位 日頃の人権の保護と促進に向けたご努力に敬意を表します。 すでに各メディアで報じられていますように、杉田水脈総務大臣政務官による差別扇動 のブログ記事や雑誌寄稿文に関する問題について、11 月末から 12 月初めにかけた参議院 予算委員会と法務委員会で追及が行われ、杉田政務官は形だけの謝罪と発言撤…
タグ:政治 / ヘイトスピーチ
動画公開します!【「刑法改正は問題だらけ」私たちの声を聴け!〜不同意性交を犯罪に!】オンラインアクション ◆WAN&ヒューマンライツ・ナウ
2022.12.18 Sun
動画公開されました! こちらから↓ https://hrn.or.jp/news/23077/ 12月15日、要望書を提出いたしました。 https://hrn.or.jp/news/23065/ *************** WANサイト関連記事:https://wan.or.jp/article/show/10348 *****…
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 政治 / DV / 性暴力 / 女性の人権 / 法律 / レイプ / 性被害 / 刑法改正
イベント情報
第23回いたばし男女平等フォーラム基調講演
01/28(土)14時00分〜
寝屋川◇セミナー「AIとジェンダー~AIアシスタントの音声は
東京◇性別の“らしさ”からの卒業~教
中絶についてもっと話そう!第25回 日本で国際基準の中絶が
01/28(土)20時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
現代思想 2022年11月号 総特集◎森崎和江―1927-2022― / 著者:森崎和江 / 2022/10/26
最新版 市民派議員になるための本: ~あなたが動けば社会が変わる~ / 著者:寺町 み...
AIと白人至上主義 / 著者:ヤーデン・カッツ / 2022/11/30