【さらなる声の拡大へお願い】 署名はこちら https://chng.it/CFQFCXKsnd
10月1日に始まるインボイス制度にNOを突きつける最後のチャンスです。
25日までに、日本最大の署名数50万筆を達成したいです。

署名してくれた38万人の皆さん、どうかあと【1人】に、署名を広げてください
https://chng.it/CFQFCXKsnd

一日、一万筆以上で達成できます。
署名してくれた38万人の皆さん、どうかあと【1人】に署名を広げてください

そのためのツールもセブンイレブンのネットプリントに用意しました。
リアルでも、どうか声を広げてください。

国内最大の署名数50万筆を岸田総理へ渡そう!
LISTEN TO OUR VOICE 
岸田総理にSTOPインボイス50万の声を届けようアクション<br> ■日時:9月25日(月) 18時半開始 20時終了予定
■場所:
①メイン会場・・・総理官邸前※警備の都合上、参加人数によっては衆議院第2議員会館会場にご案内する可能性があります

②第2会場・・・衆議院第2議員会館前※中継モニターにてメイン会場を応援!

■主催:インボイス制度を考えるフリーランスの会

9月4日、36万1711筆の署名と緊急提言を財務省・国税庁・公正取引委員会ならびに各政党へと渡しました。

緊急提言は最終的に著名人・識者120名、賛同団体51、一般賛同者2800人から賛同を得ることができました。

現地には350名の皆さんに集まっていただき、Youtube配信はすでに3万回再生を超えました。

メディアも50社以上が集まり、過去最大の露出となりそうです。

署名をしてくださった皆さん、広げてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

配信動画→https://www.youtube.com/watch?v=37PPRC4opD4&t=1580s

一方、我々の記者会見の数時間前に、「インボイス実施に向けて岸田首相が関係閣僚会議の設置を鈴木財務大臣に指示する」というニュースが飛び込んできました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2d2ee04267b0c4e1a2388928d52c8185c155a9
「メディアと政治が無視できない運動にするんだ」と約2年間活動をしてきましたが、彼らが「無視できない」ところまでくることができたと今回、はじめて実感しています。
それも、この難しい制度に声を上げてくれた「36万1171」の皆さんの力です。
オンライン署名の「数」という武器で、政治にインパクトを与えることができています。
私たちは「STOPインボイス」の声をさらに広げ、国内最大のオンライン署名数「50万筆」を達成し、まだ署名を受け取ってもらえていない岸田総理、ならびに財務大臣に声を届けたいと思っています。
25日の官邸前アクションまでに、みんなの力で50万筆を達成しましょう!

インボイス制度反対キャンペーン「STOP!インボイス」
サイト→https://stopinvoice.org/
オンライン署名→ http://chng.it/JBjNSSMLgh
YouTube→ http://bit.ly/3f59mYa
Instagram→ https://instagram.com/stop_invoice
寄付のお願い→ http://bit.ly/3JsuO69