WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の9論文を登録しました。これにより、登録論文数は1773件となりました。
☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/
相澤 美智子:雇用差別への法的挑戦 : アメリカの経験・日本への示唆
森 一葉:所得税制度における夫婦の取り扱いの変容 : 国際的動向と日本の配偶者控除改革の課題
跡部 千慧:日教組婦人部産休代替法・育児休業法制定運動の考察 : 戦後日本における「男女平等の実現」をめぐって
深海 菊絵:性愛と倫理をめぐる人類学的考察 : 米国南カリフォルニアにおけるポリアモリーを事例として
三具 淳子:夫婦の権力関係変動のプロセス -「働くこと」をめぐる夫婦間相互行為に着目して-
金 兌恩:日韓の高齢夫婦からみる性別役割分業に関する実証研究
巽 美奈子:戦前日本における栄養学の受容のプロセス : 家庭料理と集団給食にみる抵抗と実践
金森 京子:継続ケアの実現に向けた日本のマタニティケア制度の現状と課題
原田 理子:通俗性欲学における女性同性愛者への抑圧 : 科学による差別の論理
WAN女性学ジェンダー研究博士論文
担当:内藤和美、濱 貴子、山根純佳
2025.06.14 Sat
カテゴリー:女性学/ジェンダー研究博士論文データベース