イベント情報(2024年01月17日)

カテゴリ選択:
  • 大阪

    『抵抗への参加』刊行記念イベント

    2023年12月15日開催予定だった同イベントが延期された内容です。 「ケアの倫理は人間の倫理である」をテーマにした岡野八代さん(政治思想・フェミニズム、同志社大学)×小西真理子さん(臨床哲学・倫理学、大阪大学)×田中壮泰さん(...

    続きを見る

  • 山梨

    市民力UP基礎講座Vol.9「“バックラッシュ”とは何か ~ジェンダー平等を阻む「バックラッシュ」とその対応を考える」

    日本でジェンダー平等が進まない要因として、フェミニズムや男女共同参画、性教育、 夫婦別姓、LGBTQ+の社会保障などへの反動として起きている「バックラッシュ」が指摘さ れています。なぜこのような動きが起き、またそれが性教育の萎縮や官製婚活の推進など の政...

    続きを見る

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 資料集 50年目の生理用品: 東北大学 生理用品無料設置要求運動の記録 1973-19...

  • 仕事をしながら母になる 「ひとりじゃないよ」心がラクになる思考のヒント / 著者...

  • ジェンダーの視点で学ぶ憲法入門 / 著者:川口かしみ / 2025/02/28

amazon
楽天