イベント情報

戻る

愛知

わたしらしい住まいづくり セミナー『なぜ今、リノベーションを考えるのか』

イベントURL: http://afa.asanet.or.jp/article/471253275.html
主催者: (公社)愛知建築士会 女性委員会
主催者URL; http://afa.asanet.or.jp/article/471253275.html
開始日時: 2020年02月01日 (土) 14時00分
終了日時: 2020年02月01日 (土) 16時00分
会場: 名古屋都市センターまちづくり広場
会場URL: http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/planning_exhibition_schedule/planning_exhibition_schedule_20200126_2.html
連絡先: (公社)愛知建築士会 女性委員会 TEL 052-201-2201   
登録団体:
パンフレット:

ダウンロードする

詳細: 令和元年度 第29回わたしらしい住まいづくりのご案内
女性建築士が主催する、住まいに関するイベントも今年で29回目。
住み手とともに住まいを考え、皆さまの私らしい住まいづくりに寄り添う女性建築士の取り組みをご覧いただく13日間です。
ぜひご来場ください。


会場:名古屋都市センターまちづくり広場 金山南ビル11階(旧ボストン美術館同ビル)
名古屋市中区金山町一丁目1番1号 TEL 052-678-2200

金山総合駅南口すぐ

■セミナ-(会員・一般対象)

リノベーションのパイオニアである大島芳彦氏を講師にお迎えします。


なぜ今、リノベーションを考えるのか ~「物件」を「物語」へ~



大島芳彦(おおしまよしひこ)氏プロフィール

株式会社ブルースタジオ クリエイティブディレクター

2000年より「リノベーション」を旗印に遊休資産の再生、価値最大化をテーマとした設計・コンサルティング事業を展開。不動産の資産活用企画を手がける一方で、自治体とともに地域再生、郊外団地再生、小学校再編などの都市スケールの再生プロジェクトから、不動産を超えた企業CI、プロダクトブランディングなど多角的な社会価値の創造に取り組む。
団地再生プロジェクト「ホシノタニ団地」で2016年度グッドデザイン金賞(経産大臣賞)受賞。

2017年1月にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。



 ・日時:令和元年2月1日(土) 午後2:00~4:00
 ・資料代:500円
 ・定員:100名(事前申込制)  
  定員になり次第締め切らせて頂きます。
 ・託児有、無料(事前申込要)1月28日(火)をもって締め切らせていただきました。
 ・CPD単位申請予定(2単位)


 ※お申し込みは、下記メールフォームよりお申し込みください。

  https://forms.gle/UL347tEX4ThmQSQD8




■女性建築士の作品展

女性建築士が携わった仕事をパネルに展示します。今年のテーマは「リノベーション」です。

リノベーションやリフォームのヒントになるアイディアもご紹介します。(入場無料)
 ・開催期間:令和2年1月28日(火)~2月9日(日)
   火~金 午前10:00~午後6:00
   土・日  午前10:00~午後5:00       

  ※月曜休館 最終日は午後3:00まで


■住まいの無料相談会
新築・建て替え・リノベーションや収納・家事動線・バリアフリー・家廻りの不具合など。

住まいのことなら何でもお気軽にご相談ください。女性建築士がお答えします。

※メールにて事前受付も行います。

 相談希望日時、内容をafa201009@gmail.comまでお送りください。
 ・日時:令和元年2月1日(土)~2月9日(日) 午前10:00~12:00   

  ※休館の2/3(月)を除く、予約優先・当日受付可



ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • フェミニズムズ――グローバル・ヒストリー / 著者:ルーシー・デラップ / 2023/10/19

  • 何を怖れる――フェミニズムを生きた女たち / 著者:松井 久子 / 2014/10/16

  • 政治って、面白い!:女性政治家24人が語る仕事のリアル / 著者:三浦 まり / 2023...

amazon
楽天