イベント情報
戻る
オンライン
「被害者のトラウマの回復のためにDV加害者プログラムは何ができるか?」
イベントURL: | 申込者にメールで送付 |
---|---|
主催者: | 一般社団法人PROVE |
主催者URL; | https://prove.or.jp/ |
開始日時: | 2025年02月24日 (月) 15時00分 |
終了日時: | 2025年02月24日 (月) 17時00分 |
会場: | ZOOMウェビナー |
会場URL: | |
連絡先: | 一般社団法人PROVE: info@prove.or.jp |
登録団体: | 一般社団法人PROVE |
パンフレット: | |
詳細: | 一般社団法人PROVE オンライン公開講座 「被害者のトラウマの回復のためにDV加害者プログラムは何ができるか?」 日時: 2025年2月24日(月祝) 15:00~17:00 開催方式: ZOOMウェビナー 参加費: 無料 参加申込方法: 下記フォームよりお願いします: https://forms.gle/v7AqqaJ3ie4pbtdK8 申込締切: 2月21日(金) 講座概要:DV加害者プログラムは被害者支援の一環として位置づけられますが、それはどういうものでしょうか?DVや性暴力の深刻な被害は過小評価されがちですが、被害者の心の中ではどのようなことが起きているのでしょうか? 深刻なDV等被害者のトラウマの回復のために、加害者プログラムは何ができるでしょうか?当事者、専門家、実施者が課題を掘り下げます。 ゲストスピーカー 齋藤梓さん:上智大学総合人間科学部心理学科准教授 中島幸子さん:NPO法人レジリエンス代表 内容 第1部 講演:DV加害者プログラムと被害者のトラウマ 1.DV加害者プログラムとは何か?(PROVE) 2.親密な相手からの性暴力被害者によるトラウマ(齋藤さん) 3.DV被害者の心でおきていること(中島さん) 4.被害者支援のための加害者プログラムとは(PROVE) 第2部 パネルディスカッション パネリスト:齋藤梓さん・中島幸子さん・PROVE |