シャキット富山35

「シャキット富山35」は、2000年6月、男女平等社会の実現をめざしてネットワーク活動を目的に発会いたしました。主な活動として①女性の政治参画の推進。②県内自治体の女性政策の推進。③その他の男女平等社会の実現をめざすための諸活動です。また、県外の活動団体「選択的夫婦別姓」「クオータ制を進める会」「女性差別撤廃条約実現アクション」にも参加しています。
団体HP:
メールアドレス:
電話番号:
住所:
創立年月日: 2000-3-11
カテゴリー: 女性問題・フェミニズム / 仕事・労働 / 高齢社会 / 福祉 / 人権 / 女性に対する暴力 / 情報 / 反戦・平和 / 地域 / くらし・環境 / 憲法・法律
  • シャキット情報 はじめに号

  • シャキット情報 1-30号

  • シャキット情報 31-35号

  • シャキット情報 36-40号

  • シャキット情報 41-44号

  • シャキット情報 45-50号

  • シャキット情報 51-60号

  • シャキット情報 61-75号

  • シャキット情報 76-90号

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]広告募集中
〉WANサイトについて
WANについて
会員募集中
〉会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 「イスラエル人」の世界観 / 著者:大治 朋子 / 2025/06/26

  • ポスト構造主義フェミニズムとは何だったのか (学術選書 119) / 著者:古川 直子 /...

  • Étude comparative des Onomatopées en langue française et...

amazon
楽天