ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
三浦まりさんに聞いた (その2)政治の場で女性の割合を上げる、「クオータ制」を取り入れるべき(2014年11月12日 BLOGOS)
2014.11.13 Thu
三浦まりさんに聞いた (その2)政治の場で女性の割合を上げる、「クオータ制」を取り入れるべき(2014年11月12日 BLOGOS)安倍政権は、2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%にする目標を掲げ、10月17日には女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案(女性活躍法案)を閣議決定させました。しかし果たしてそれだけで…
続きを見る
ニュース
フェミニズムの先駆者たちを撮った映画、劇場公開へ(2014.11.11 THE PAGE)
2014.11.12 Wed
フェミニズムの先駆者たちを撮った映画、劇場公開へ(2014.11.11 THE PAGE)女性の社会での活躍への期待が高まる中、日本のフェミニズム活動を長年リードしてきた女性たちにスポットを当てた映画「何を怖れる~フェミニズムに生きた女たち~」の上映会が11月10日、東京都千代田区の参議院議員会館講堂で開かれた。・・・…
ハーグ条約:初の国外返還…日本人母の5歳児、ドイツへ(毎日新聞 2014年11月12日)
ハーグ条約:初の国外返還…日本人母の5歳児、ドイツへ(毎日新聞 2014年11月12日)国境を越えて連れ去られた子の扱いを取り決めたハーグ条約に基づき、日本人の母親と日本で暮らしていた5歳児が先月、外国に戻されていたことが、外務省への取材で分かった。日本で4月に条約が発効して以降、子が外国から日本に返還されたケースは3件あったが、日本にい…
社説:早期解散論 その発想はあざとい(毎日新聞 2014年11月12日)
社説:早期解散論 その発想はあざとい(毎日新聞 2014年11月12日)安倍晋三首相が年内の衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの見方が広がっている。来年10月の消費税率10%への引き上げの先送りを首相が判断し、民意を問うというシナリオが取りざたされている。・・・…
「女性センター」男性もどうぞ 育児や起業…ユニーク講座、新たな役割模索(2014.11.12 産経新聞)
「女性センター」男性もどうぞ 育児や起業…ユニーク講座、新たな役割模索(2014.11.12 産経新聞)女性の地位向上や問題解決に向け、相談や学習の場を提供してきた全国の「女性センター」。近年は男性の育児・介護や起業などの講座も開催し、新規利用を促している。自治体の財政難で厳しい運営を迫られる中、幅広い層を取り込むことで新たな役割を模索す…
論説:「妊娠で降格」違法 意識、職場を変える契機に(2014年11月9日 福井新聞)
2014.11.10 Mon
論説:「妊娠で降格」違法 意識、職場を変える契機に(2014年11月9日 福井新聞) 働く女性が妊娠や出産を機に退職を迫られたり、嫌がらせを受けたりするマタニティーハラスメント(マタハラ)をめぐる訴訟で、最高裁は雇用主側に意識改革と厳格な対応を迫る初の判断を示した。・・・…
天声人語「女性と政治について」(2014年11月9日 朝日新聞)
2014.11.09 Sun
天声人語「女性と政治について」(2014年11月9日 朝日新聞)ものの見方や考え方をめぐって、そもそも女性ならではの視点とか男性らしい発想といったものが存在するのか。そんな疑問にも留意しつつ、「戦争と女性」をテーマに女性の識者だけで語りあうパネルディスカッションがあった▼法学、政治学などの専門家がつくる「立憲デモクラシーの会」が一昨夜、都…
<メディア時評・国益とメディア>「お国のため」の危険性 言論の本旨は権力監視(2014年11月8日 琉球新報)
<メディア時評・国益とメディア>「お国のため」の危険性 言論の本旨は権力監視(2014年11月8日 琉球新報)「国益損ねた朝日、反省なし」「国益害した慰安婦報道」――これらはいずれも在京紙の9月12日付朝刊の1面や社説の見出しである。前日の朝日新聞の一連の記事に関する社長謝罪会見を受け、多くの新聞は大きなスペースを割いて、慰安婦報道、原発…
「卒原発」の提唱者 嘉田前滋賀県知事に聞く(2014年11月8日 朝日新聞)
「卒原発」の提唱者 嘉田前滋賀県知事に聞く卒原発」の提唱者 嘉田前滋賀県知事に聞く(2014年11月8日 朝日新聞)<A HREF="http://imp.asahi.com/ADCLICK/CID=0000b9330bdd556f00000000/acc_random=91132243/SITE=SOKUHOU/AREA=RECT…
女性活躍へ「テレワーク」 徳島市でシンポ、活用・普及法探る (2014/11/8 徳島新聞)
2014.11.08 Sat
女性活躍へ「テレワーク」 徳島市でシンポ、活用・普及法探る (2014/11/8 徳島新聞) 「働く女性応援シンポジウム」(徳島県など主催)が7日、徳島市のアスティとくしまで開かれ、約100人が時間と場所にとらわれない働き方「テレワーク」について理解を深めた。・・・…
イベント情報
令和6年度「男女共同参画推進フォーラム」
11/30(土)00時00分〜
「DVと児童虐待 構造から理解する」〜DV被害者親子に何が
11/30(土)10時00分〜
オンラインセミナー 身近にある性暴力に気づいていますか?
生活コーディネーター養成講座
11/30(土)10時40分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11