ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
与謝野晶子再発見(やはり気になることば・74)遠藤織枝
2022.04.01 Fri
家の近所に与謝野公園というのがあると区の広報に出ていたので、朝の散歩の足を延ばしてみました。与謝野晶子・鉄幹夫妻が昭和の初めに住んだ家の跡とかで、建物も記念碑も何もなく、ベンチが二つ三つあるだけの小さな公園でした。 公園内につくられた小道を一周しようとして、道端に歌が書かれた小さな円盤のようなものがおかれているのに気づきました。晶子…
続きを見る
連続エッセイ
やはり気になることば
タグ:性差別 / 妊娠・出産 / 与謝野晶子
与謝野 晶子
2009.06.15 Mon
山の動く日来(た)る。 かく云えど人われを信ぜし。 山は姑く眠りしのみ。 その昔に於て 山は皆火に燃えて動きし されど、そは信ぜずともよし。 すべて眠りし女(おなご)今ぞ 目覚めて動くなる。英語でシカゴのフェミニスト・ロック・グループが歌っています。1970年代。The mountain-moving day is coming./I s…
女のことば
タグ:与謝野晶子
イベント情報
生きづらさを抱える女性の支援にかかわる団体の活動実態調査報告
12/06(水)10時30分〜
12.7 【第4回 世界人権セミナー】フィリピンでつづく組織
12/07(木)19時00分〜
NPOスタッフが集まるコミュニティの合同説明会! 「NPO新
国際シンポジウム「グローバル政治の中のセクシュア リティと暴
12/08(金)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 ...
「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...
現代用語の基礎知識 2024 / 著者:小泉 悠 / 2023/11/04