ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
OR
WAN
96
the
クリップリスト
コメント記事リスト
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【動画公開!】女性参政権行使75周年記念 オンライン・トークフェス 増やそう、女性議員! つなげよう、女性のチカラ!
2021.04.16 Fri
動画公開!女性参政権行使75周年記念 オンライン・トークフェス 増やそう、女性議員! つなげよう、女性のチカラ! パリテ・キャンペーン実行委員会は1946年に戦後初めて女性が参政権を行使した日である4月10日を記念して、2016年からイベントを企画実施してきました。75周年という節目の今年は、ウィメンズネットワーク・アクション(WAN)…
続きを見る
マイアクション
ビデオメッセージ
集会・イベントレポート
video
イベント
連携する団体のイベント記録
タグ:女性政策 / 動画 / 女性 / 政治 / 女性議員 / 女性の政治参加 / 選挙 / イベント / 女性の活動 / 女性と政治 / 女性の政治参画 / 女性参政権 / 被選挙権 / 女性の活躍 / パリテ
【お待たせしました!動画公開です!】 女性参政権行使75周年記念 オンライン・トークフェス 増やそう、女性議員! つなげよう、女性のチカラ!
2021.04.10 Sat
*当日の動画はこちらからご覧いただけます。→ https://wan.or.jp/article/show/9492 【イベント終了】イベントでは参加者によりパリテ宣言2021が採択されました。多数のご参加をありがとうございました。 *4月11日、東京新聞に記事掲載。 *4月10日、NHK午後7時のニュースで、男女共同参画の実現を訴え…
フォーラム・セミナー
タグ:女性政策 / 政治 / 女性の政治参加 / イベント / 女性と政治 / 女性の政治参画 / 女性参政権 / パリテ
緊急オンライン集会「官製ワーキングプアの女性たち コロナ後のリアル」
2021.03.14 Sun
緊急オンライン集会「官製ワーキングプアの女性たち コロナ後のリアル」のお知らせ ◆日時 2021年3月20日(土)13:30ー16:30 ◆会場 スペースたんぽぽ+オンライン ユーチューブ配信:https://youtu.be/YdEE0IvC8Dg ★字幕による文字通訳あり ※リアルの会場が変更になりました。 ※会場定員が限られてい…
タグ:女性 / 女性労働 / 貧困 / 非正規労働 / 働く女性 / 女性の労働 / 女性と貧困 / 公務員 / 女性と政治 / 働く女(女性の労働) / 非正規雇用 / ワーキングプア / コロナ
DVや虐待増加の危険性を見据えたコロナ対策を 周藤由美子
2020.04.11 Sat
本稿は、パリテ・キャンペーン(初出 2020/04/06 )の記事の転載です。 --------------------- 「夫が在宅ワークになり、子どもも休校となったため、ストレスがたまり、夫が家族に身体的な暴力を振るうようになった。」 「夫がテレワークで自宅にいるようになり、これまで長時間労働ですれ違っていた夫が妻に家事一…
シリーズ
コロナとジェンダー
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / DV / 女性と政治 / コロナ / パリテ
わたしたちには、力がある。それはパンデミックを前にしても。 三浦まり
2020.04.09 Thu
本稿は、パリテ・キャンペーン(初出 2020/04/06 07:27)の記事の転載です。 -------------------------------------------- 新型コロナウィルスの感染拡大とその防止策は、わたしたちの日常をどこまで変えていくのか。科学的知見が定まっていないなか、影響が甚大な政治的判断が次々と下…
タグ:女性と政治 / コロナ / パリテ
【4/6~10】#女性参政権ウィーク2020へのご参加を!
2020.03.31 Tue
【転載・拡散希望】 パリテ・キャンペーンでは、4月10日の女性参政権記念日を祝って、4月6日(月)から10日(金)までの5日間を#女性参政権ウィーク2020 とし、オンラインでのアクションをおこないます。 #コロナとパリテ #ケアとパリテ #アートとパリテ #メディアとパリテ #平和とパリテ この5つのテーマについて、パリテ・キャンペーン…
終了
タグ:政治 / 女性と政治 / 女性参政権 / 政治的平等
フィンランドで見たジェンダー意識と子育て支援 第1回: “34歳女性の首相”が誕生する社会 森屋淳子
2020.02.10 Mon
はじめまして.森屋淳子と申します. 2019年夏に,大学教員である夫のサバティカル(在外研究)に帯同して,小学3年生と年長の息子2人と家族4人でフィンランドにやってきました. 私は日本では医師として働いており,医師の働き方やワークライフバランスに興味があったため,現在は科研費で,フィンランドで働く医療従事者を対象にインタビュー調査等を行っ…
連続エッセイ
フィンランドで見たジェンダー意識と子育て支援
タグ:くらし・生活 / 女性政策 / 子育て・教育 / 女性と政治 / 海外だより
≪仕事ができる議員になろう!≫む・しネット「市民派議員塾」のお誘い:第一報 - -「女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク」(む・しネット)- -
2019.11.15 Fri
(第一報) (転送・転載歓迎) ≪仕事ができる議員になろう!≫む・しネット「市民派議員塾」のお誘い https://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/57a1b288ab21dbd78fecf43a2bc1f1a7 2019年11月 7日 「女性を議会に 無党派・市…
タグ:政治 / 女性の政治参加 / 女性と政治
女性は輝きましたか(やはり気になることば・20) 遠藤織枝
2017.10.01 Sun
あれだけ、「女性の輝く社会」と大声で何度も何度も叫んだ人が、そんなこと言ったっけ? みたいな平気な顔で、解散を宣言しました。その政策で、女性がどれだけ生きやすくなったか、どれだけ女性が幸せになったか、その結果どれだけ女性が輝いたか、何の数値も検証もなく、さっさと別の方向にハンドルを切って、もうアシタのほうに向かって走り始めています。 …
やはり気になることば
タグ:政治 / ことば / 女性と政治 / 遠藤織枝
「女性が輝く社会」だったはずなのに(やはり気になることば・18) 遠藤織枝
2017.08.01 Tue
稲田朋美元防衛大臣は、安倍首相の言う「女性の輝く社会」のシンボル的存在だったはずです。その女性が、さんざん問題発言を繰り返し、虚偽の答弁をし、防衛省を統率できなくて、辞任しました。実際に稲田氏は「輝い」たのか、このスローガンの中身が何であったのか、今回の辞任をめぐる新聞記事から検証してみます。 まず安倍首相と稲田氏の位置づけなどを、…
タグ:ことば / 女性と政治 / 遠藤織枝
イベント情報
「日本のリプロダクティブ・ヘルス、なんでこうなの?」#なんで
04/20(火)19時00分〜
コロナ禍の路上で生きる ~夜の歌舞伎町、路上で客を待つ彼女た
04/23(金)19時00分〜
ジェンダー×植民地主義ー交差点としての「ヒロシマ
04/25(日)14時00分〜
【4/26(月)開催、オンライン受講限定】OJTだけでは身に
04/26(月)11時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
大奥 19 (ヤングアニマルコミックス) / 著者:よしなが ふみ / 2021/02/26
見えない妊娠クライシス / 著者:佐藤 拓代 / 2021/03/08
全試験対応! わかる・書ける・受かる 超思考力 / 著者:善方威 / 2021/02/10