活動報告・イベント情報
-
▶️【デモクラシータイムス】介護労働者を支えるのはどの政党? ★介護保険を参院選の焦点に!(前編)★【竹信三恵子の信じられないホントの話】20250606
-
🔰 ジェンダー政策アンケートやり方講座 🔰 2025参院選、初心者もできるノウハウを公開します‼️
2025.05.16 Fri
『意外とカンタン!2025参院選でジェンダー政策アンケートやり方講座』 🔰🔰🔰連続3回講座の動画と資料を一挙公開します。🔰🔰🔰 気になっていたけれど講座には参加できなかった、やってみたいけどどうしよう、 というかたはぜひ講座の動画と資料をご覧になって仲間を見つけて2025参院選でチャレンジしてみてください💞💞💞。 講座の趣意説明、連続…
タグ:議員 / 上野千鶴子 / 女性議員 / 市民派議員 / 男女平等 / 政治家 / ジェンダー平等 / 選挙 / アンケート / ネットワーク / 寺町みどり / 参議院 / 広島 / ジェンダー平等政策 / ジェンダー平等政策推進 / 候補者 / 選挙権 / #参院選2025
-
国連女性の地位委員会(CSW69)の報告会 5月16日オンライン開催 ◆JAWW(日本女性監視機構)
2025.05.11 Sun
JAWW https://jaww.info/index.php では、2025年3月に行われました国連女性の地位委員会(CSW69)の報告会を開催します。 どうぞご参加ください。 日時: 2025 年 5月 16 日 (金)19:00 – 20:30(予定) オンライン開催 参加費: 無料 (事前登録が必要です) 主催:JAW…
タグ:国連
-
📣候補者にジェンダー政策アンケートしてみませんか?『 意外とカンタン!2025参院選でジェンダー政策アンケートやり方講座 』(連続3回)
-
第1回WANフェミニズム活動交流会 「世代を超えて!フェミニストがつながる交流会」開催報告
2025.04.29 Tue
WANでは、共通の分野で活動してきた、発足時期と構成メンバーの世代が異なるフェミニストの活動の交流・対話を通じて、活動の継承あるいは新たなつながりや展開の契機とすることを目的に、「WANフェミニズム活動交流会」という活動を始めました。その第1回として、次のとおり、ともに「性と生殖に関する健康と権利」Sexual and Reproduct…
タグ:リプロ・ヘルス
-
平和を求め軍拡を許さない女たちの会第5回シンポジウム 「台湾有事と日本 戦争の準備ではなく平和の準備を」4月27日
2025.04.25 Fri
平和を求め軍拡を許さない女たちの会(代表:田中優子、共同副代表:上野千鶴子 竹信三恵子 東村アキコ 前田佳子)は、軍拡によって社会的弱者のための公的支援政策や教育への公的支出がマイナスの影響を受ける状況に危機感をもつ立場から、シンポジウムの開催、意見表明・署名提出等社会的発信等の活動を行ってきました。このたび、第5回シンポジウムとして、布…
タグ:憲法・平和