絞り込み検索を開始する
  • 誰も、みんな自由になる(旅は道草・141)やぎみね

    0a5b960a439fbe301634b5bd7b058b37

    2021.10.20 Wed

     夜のNHKラジオ「マンスリーブックレビュー」で翻訳家・岸本佐知子さん紹介の、村田喜代子著『エリザベスの友達』(新潮社、2018年)を買って読む。本書の解説「いつかみんな、自由になる」を岸本佐知子さん自身が書いている。  著者の村田喜代子さんは1987年、『鍋の中』で芥川賞受賞。つい最近、10月12日、『姉の島』で泉鏡花文学賞を受賞…

    続きを見る

    タグ:高齢社会 / / 中国 / やぎみね /

  • 母へのラストワード(女の選択 ⑦)  T子

    onna-sandai-no-hina-ningyo-300x190

    2013.03.25 Mon

    女三代の雛人形 旧暦で雛祭りを祝うこの地域に、女三代の雛人形を飾る季節がやってきた。 一番大きくあでやかな雛の主は私の娘、その次の慎ましやかな雛と土雛の2対の主は私、そして一番小さく古びた雛の主は私の母である。 ふだんはひっそりと静かな古い家も、雛人形が鎮座すると華やかな雰囲気が漂ってくる。 私の土雛 忙しく働いていた頃は習慣…

    続きを見る

    タグ: