
函館 2025年4月1日 ジェンダー・カフェ
懇談会 柳原恵さんを囲んで
「埋もれた女の歴史を掘り起こす 地域女性史の視座」
函館市は 2025年度からジェンダーギャップ解消施策に取り組みます。
柳原さんから地域でのジェンダー平等推進についてお話を伺った後に、参加者の皆さん各自の活動やふだんの生活での[無意識の性差別]に「はて?」と思うことなど、気軽におしゃべりしませんか。
大泉市長も参加します。
柳原恵さん YANAGIHARA Megumi
立命館大学准教授
産業社会学部 現代社会学科
研究テーマ:ジェンダー研究
2025年 4 月 1 日 (火) 13 時 30 分〜 15 時 30 分
会場:市総合 福祉センター (あいよる 21) 2 階第 2 会議室
函館市 若松町 33-6
*参加無料、定員 10 人 程度
*要申し込み( ikuko-t@mse.ncv.ne.jp 竹花まで )先着順
道南ジェンダー研究ネットワーク主催
道南ジェンダー研究ネットワークサイト http://takehanaikuko.blog105.fc2.com
申し込み多数で定員に達したため申し込み締め切りました。