デモクラシータイムスから転載します)
【デモクラシータイムス】政治を動かし、介護保険をよりよいものに 上野千鶴子さん+植本眞砂子さん シン池田香代子の世界を変える100人の働き人27人目+α

5年目を迎えた介護保険は、世代を超えて私たち一人ひとりにとり今やなくてはならないものであり、また多くの知見や経験を蓄積し、優秀な専門家を擁した社会の重要なセクターに成長しています。ところが特にここ数年、制度は充実に向かうどころか、無理なスリム化を強いられています。そこには現場への無理解とケア分野への財務的吝嗇という、悪しき男性性を国家規模に押し広げたような光景が広がっていると言わざるを得ません。介護に関わるさまざまな職種・立場の人びと(多くは女性)が全国規模でネットワークを作り、政治を変えようと立ち上がりました。この運動を、主にケア労働者の側から取り上げた「竹信三恵子の信じられないホントの話」に続き、ここでは制度の問題全般を利用者の視点も取り入れて、二人の方に論じていただきました。

2025年6月9日 収録

ケア社会をつくる会サイト https://caresociety.net/
wan(認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク)https://wan.or.jp/
高齢社会をよくする女性の会・大阪(wabas大阪)https://wabas-osaka.org/

「竹信三恵子の信じられないホントの話」(2025.6.6.)
介護労働者を支えるのはどの政党? ★介護保険を参院選の焦点に!(前編)
• 介護労働者を支えるのはどの政党? ★介護保険を参院選の焦点に!(前編)★【竹信三恵子...https://www.youtube.com/watch?v=LK7cXde56iA

ポリタス【介護保険】全政党そろい踏みの院内集会 中継 (2025/5/28)
https://www.youtube.com/watch?v=8bXexHbbFx0

ポリタス 介護保険を参院選の争点に! 知られざる訪問介護の惨状とは/参院選後に給付削減議論が見込まれる介護保険をめぐる現状(2025/5/28)
• 介護保険を参院選の争点に!知られざる訪問介護の惨状とは|社会保障をめぐる議論に注目が..
https://www.youtube.com/watch?v=cnrWmGSCdYc.

アークタイムズ 介護保険崩壊 困るのは若者/上野千鶴子×尾形聡彦/斎藤知事、玉木氏、石丸氏の正体/参院選前に考えねばならないこと/学術会議と学問の自由 (2025.6.2.)
https://www.youtube.com/watch?v=Jrvy2euKUes

..............................

〜WANとケア社会をつくる会より〜
2025年参院選での争点化に向けて「ケア社会をつくる会」が各政党に送った「公開質問状」と、各政党回答の「マトリクス表」、「詳細回答一覧」、「集会声明」はhttps://wan.or.jp/article/show/11925。 集会告知と動画配信はhttps://wan.or.jp/article/show/11854をご覧ください。

..............................

【予告】参院選2025開票後に、オンラインイベント
参院選2025結果「ケア社会をつくる会」はこう見る 2025年7月23日(水)20時〜開催

詳細は https://wan.or.jp/article/show/11968