セクハラを告発して問題の深刻さを訴えようという「#Me Too」が話題になっていますね。
日本でも声をあげる人が出てきています。


性暴力、性犯罪というと、強姦や強制わいせつをイメージするかもしれませんが、セクハラや痴漢も性暴力です。
それは職場や学校・親族間などごく身近なところで行われています。
そして、性的被害にあうと、心身、ときには人生にまでどのような影響があるのでしょうか。

今回の講演会では、性暴力にあった当事者として、被害者支援に取り組み、全国で講演活動をされている中島さんに、
性暴力とは何か、性暴力にあった後どのような影響があるかなどをテーマにお話を伺います。
みなさまぜひご参加ください。

日 時:2018年2月17日(土) 13時30分~17時00分
場 所:愛知県弁護士会館5階ホール
講 師:NPO法人レジリエンス 代表 中島幸子さん
その他:参加無料 事前申込不要 先着140名
愛知県弁護士会HPでの紹介記事とチラシはこちら↓
https://www.aiben.jp/about/katsudou/ryosei/news/2018/01/post.html


中島幸子さん:プロフィール
NPO法人レジリエンス代表、米国法学博士、社会福祉学修士

暴力被害にあった経験をきっかけに、トラウマの影響、被害者支援等について学び、米国の大学院にて法学博士号、ソーシャルワーク(社会福祉学)修士号を取得。
2003年、日本で「レジリエンス」を 結成、暴力の影響を理解しトラウマに対応する方法を学ぶための「こころのcare講座」をスタート。当事者としての視点と支援者としての経験を踏まえ、毎年、DVや性暴力被害、トラウマの影響、被害者支援に求められることなどをテーマに、全国各地で多数の講演を行う。

主な著書に、「性暴力 その後を生きる」(レジリエンス、2011)、「マイ・レジリエンス トラウマとともに生きる」(梨の木舎、2013)、共著に「傷ついたあなたへ<1>、<2>」(梨の木舎、 2005、 2010)、共訳に「DV・虐待加害者の実体を知る」(L.バンクロフト著 明石書店、2008)、「別れる?それともやり直す?カップル関係に悩む女性のためのガイド」(L.バンクロフト、J.パトリッシ著 明石書店、2016)、など。