講演会
-
うろたえる男たち――女たちの告発に、私たちはいかに応えてきたか/応えるべきか 永野眞理
2019.05.03 Fri
1月25日一橋大学での公開レクチャーのテーマは「うろたえる男たち」。男がうろたえる、心躍る言い回しである。実は、お話が始まる前から私の心の中では拍手喝采である。それは、常日頃男がうろたえる様を見たいと私が思っているからであり、厳然たる男社会の日本で男がうろたえることはそうそう無いからである。その日本社会で男がうろたえている…こんな愉快な…
タグ:男性性 / 男性学 / 講演会 / 永野眞理 / 男性のジェンダー研究者
-
報告:北京会議から20年 私たちの到達点と課題「第1回~男女共同参画政策を検証する」フォーラム 労働・社会政策・ジェンダー
-
ケアの社会を考える- -Forum Bridge Lilies
2015.02.13 Fri
『ケアの倫理』(白水社・クセジュ文庫より邦訳、2014年刊行)の著者、ファビエンヌ・ブルジェール(パリ第8大学哲学教授)が、ギヨーム・ルブラン(ボルドー大学哲学教授)とともに、昨年7月に引き続いて、再来日します。 健康、仕事、環境など、現代社会の多様な問題によって、個人は脆弱となりえます。個人をささえ、配慮し、ケアするには、公的および私的…
タグ:ケア / フランス / 講演会 / ファビエンヌ・ブルジェール
-
〜連続学習会「女性のからだと仕事」(1)歴史編 敗戦直後を切り拓いた働く女性たちー「勤婦連」の人々の活動を中心に 9/12学習会に参加して〜