イベント情報(2022年09月28日)

カテゴリ選択:
  • 北海道

    第25回 全国シェルターシンポジウム 2022 in 釧路

    第25回 全国シェルターシンポジウム 2022 in 釧路 2022年9月28(水),29日(木)  *平日の開催です。  会場 釧路市生涯学習センター まなぼっと(釧路市幣舞町4-28)  (対面開催です。感染状況によっては、開催形式が変更される可能性...

    続きを見る

  • 東京

    シンポジウム「OSECから子どもを守る!」~子どもへのオンライン性搾取がない世界を目指して~

    子どもへのオンライン性搾取(OSEC)は、日に日に深刻さを増しています。子どもが「自撮り」を強要、送信させられる被害も、2020年には2012年の2倍以上となりました。小学生の被害が増加傾向にあること、性的な目的で子どもをてなずける「グルーミング」という手口が...

    続きを見る

  • 東京

    9.28国際セーフ・アボーション・デー記念イベント「中絶について声をあげよう!」

    ※今回は対面のみの開催です。  オンライン同時配信はありませんが、後日YouTubeでの公開を予定しています。 ■内容 毎年9月28日は「国際セーフ・アボーション・デー」として、安全な中絶へのアクセスが保証されることを求め、世界中でさまざまな活動が行...

    続きを見る

  • 東京

    講演&対談 「LGBTQの生きやすい社会づくりって?」

    出演者それぞれの講演のあと、学生の質問を受けながら対談。 その後、グループに分かれて感想のシェアをする予定です。 出演 ▼マダム ボンジュール・ジャンジ ドラァグクィーン、パフォーマンスアーティストとして活躍。 「ドラァグクィーン・ストーリー...

    続きを見る

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • ジェンダーで学ぶ社会学〔第4版〕 / 著者:伊藤 公雄 / 2025/01/15

  • 母親になって後悔してる / 著者:オルナ・ドーナト / 2022/03/24

  • 労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析― / 著者:堀川 祐里 / 2...

amazon
楽天