イベント情報

戻る

オンライン

【5/19(月)から全3回】NPOの資金調達を広げる「戦略的な企業営業」入門ゼミ(団体プラン対応ゼミ)

イベントURL: https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/25004/
主催者: 特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
主催者URL; https://npo-sc.org/
開始日時: 2025年05月19日 (月) 14時00分
終了日時: 2025年05月19日 (月) 17時00分
会場: オンライン(vimeo)または NPOサポートセンターオフィス (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)
会場URL: https://maps.app.goo.gl/xx2Jeskuqeg1GHrt5
連絡先: NPOサポートセンター(03-6453-7498)
登録団体:
パンフレット:
詳細: これまでは個人寄付やマンスリーサポーターの施策に力を入れてきたが、今後は企業からの支援も得ていきたい。一緒に地域をよくするパートナーとして、企業にも団体の活動やキャンペーンを応援してもらいたい。そんなNPOのために、「企業への営業実践」をテーマとした研修を開催します。

イベント等で企業向けに活動の説明をしているけれど寄付につながらなかったり、せっかく知り合った企業との関係性を営業や提案の機会に持ち込む方法がわからなかったりする悩みはないでしょうか。

本研修は、営業未経験のNPOリーダーやスタッフが、安心して提案に挑戦できる準備を整えることをめざします。

全3回のプログラムで、NPOが企業とコミュニケーションを取る上で必要となる前提知識を学び、営業リストの作成から提案づくり、提案のロールプレイングまでを実践します。
現地で参加される団体には、講師からの個別フィードバックもありますので、これまでの営業活動で悩んでいた点の改善にもおすすめです。

自団体にとって、企業と築きたい関係性を描きながら、連携の実現に向けたアプローチを始めていきましょう。

【全3回のプログラム】

◆第1回:法人寄付の基礎
・法人寄付の市場
・企業側の視点
・人間の行動原理
・寄付コミュニケーション4つの分類
・企業アタックリストの作成
・【第2回までの宿題】企業(業界)アタックリストを作る

◆第2回:提案の基礎
・第1回の振り返り
・企業と会話する際のコツ
・営業管理の基礎
・勝てる提案の作り方
・ロールプレイ:企業担当者へのヒアリング
・【第3回までの宿題】提案の骨子を作る

◆第3回:提案の実践
・第2回の振り返り
・ロールプレイ:企業担当者へのプレゼンと講師からのフィードバック
・NPOの企業提案の実践例
・まとめと振り返り

【日時】
第1回:5月19日(月)14:00-17:00
第2回:6月2日(月)14:00-17:00
第3回:6月23日(月)14:00-17:00

【講師】
御手洗 薫
(株式会社岡澤商店 / ファンドレイジングコンサルタント)

東京生まれ。日本女子大学理学部卒。外資系IT企業にて、エンジニア、マーケティング、営業を経験後、2017年認定NPO法人フローレンスに入社。入社後は、法人寄付、遺贈寄付の立上げを担当。特に法人CSR担当者が抱える課題を解決する寄付のソリューション提案を得意とする。
2022年9月に独立。ファンドレイジングコンサルタントとして、社会をよりよくしたいと願うNPO、ソーシャルビジネス、財団、企業などをパートナーとし、事業戦略策定、ファンドレイジング伴走支援、ファンドレイジング研修などを行っている。

【対象】
・法人寄付の獲得にチャレンジしたい団体
・地元で活動を支援してくれる企業を開拓したい団体
・名刺交換をしたことのある企業と協働をはじめたい団体
・営業経験のあるスタッフがおらず、企業への提案がうまく行っていない団体
・資金調達の幅を広げ、事業拡充・プログラムの充実を図りたい団体

【持ち帰れる成果】
・自団体の事業・活動の強みを活かした、企業への提案スキルの習得
・法人寄付や企業連携の基本的な考え方の習得
・自団体の資金調達戦略における、法人寄付の意義や位置付けの整理

【受講料】
■料金プランA(個人受講)
・受講料(3回セット料金): 20,000円/ 1人(現地参加のみ)
・現地参加者のみ、紙のテキスト資料を配布します。

■料金プランB(団体受講)
・受講料(3回セット料金): 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名 ※ )
※オンライン参加4名以降は、+5,000円 / 1人 となります。
▼団体受講について
・同一の団体から、現地参加1名+オンライン参加複数名で受講できます。
・各講義に、毎回1名現地参加者が必須です。
・現地参加者は、質疑応答、ワークショップ参加、提出した課題に講師からのフィードバックを受けることができます。オンライン参加者はできません。

■料金プランC(オンライン受講:聴講生)
・受講料(3回セット料金): 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)
・聴講生は、質疑応答、ワークショップ参加、課題提出のフィードバックを受けることができません。

【定員】
6名(オンラインはのぞく)

【お申込みはこちらから】
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/25004/