新しい家庭科we 3巻5号

発行団体: ウイ書房
カテゴリ: 女性問題・フェミニズム / 仕事・労働 / 家族 / からだ・健康 / 高齢社会 / 福祉 / セクシュアリティ / 人権 / 地域 / 学校・教育・研修 / 子ども / くらし・環境
発行年月日: 1984/07
タグ:
概要: 〈巻頭言〉“遊ぶ”ということ  岸  武雄
*“遊ぶ”ということ*
  “遊ぶ”ということ  向井 承子
  遊ぶ子どもの声聞けば  本田 和子
  よく遊び、よく遊べ  戸塚  廉
  子どもたちは今、遊び下手か  安達倭雅子
  子どもは「とりで作り」に熱中し、変わる  鈴木 頼恭
〈特別企画〉共修へもう一息
   6・16集会から 半田たつ子  〈We のreport〉「すすめる会」初参加の記  松本法子  文部大臣に会いました  馬場洋子  〈message〉行動起こしましょうよ 武末久子
*新しい家庭科を創るために*
  小学校では   住まいのくふう  中里 清志
  中学校では   発達段階とのかかわりの中で  櫛田 真澄
  高等学校では  家庭の食事づくりに参加しながら「食」を考える  福島 澄香
  大学では、今  社会情勢の変化と家政学  大森 和子
*発言*
 学習の主人公たち  こんな遊びをしたいな
      ぼくたち三弟は裕隆・祥英・誠彦、  岐阜市立陽南中学校の生徒たち  県立不動岡女子高等学校一年生
  私の遊び・たのしみ  古田 励子
  ただ遊ぶということから  土岡小竹絵
  遊びの中にみる子どもたち  稲邑 恭子
*連載*
  野の花をたずねて  なつえびね  大室 君子
  視点     〈未完成〉の魅力  長谷川 孝
  Counselingの応用—現場から 「寄り添う」その1  児玉すみ子
  霞通信    倦怠  武田 秀夫 
  ふじたけんじの生活マンガ  鏡  藤田 健次
  萬葉の女たち・男たち  鰻とり召せ  井田 邦広
  女の人生・男の人生  “雇用における男女平等”こぼれ話  増本 敏子
  男女平等教育すすめてますか  出会いのためにもつと表現を  中嶋 里美
  風に向かって   いじいじするのは なんなのだ  右田 裕美
  ほん    『放浪記』  小田亜佐子
  シネマ   ガープの世界  遠藤 由紀
○波  〈私と“遊び”〉  半田たつ子
○ひと 児玉すみ子さん  ○新刊紹介
○Weになんでも言おう なんでも聞こう  ○Weの読者会だより  ○泉  ○わたくしからあなたに
○あんてな  ○十字路   ○We EDITOR’S NOTE
ファイルサイズ: 0.00 MB
登録書誌リンク: https://wan.or.jp/dwan/detail/4822
  • ※NWEC運営の外部サイトが開きます

関連するミニコミ

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • マチズモの人類史――家父長制から「新しい男性性」へ / 著者:イヴァン・ジャブロン...

  • 21世紀の結婚ビジネス: アメリカメディア文化と「妻業」 / 著者:スザンヌ レオナ...

  • 老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む? (単行本) / 著者:元沢 ...

amazon
楽天