新しい家庭科we 6巻12号

発行団体: ウイ書房
カテゴリ: 女性問題・フェミニズム / 仕事・労働 / 家族 / からだ・健康 / 高齢社会 / 福祉 / セクシュアリティ / 人権 / 地域 / 学校・教育・研修 / 子ども / くらし・環境
発行年月日: 1988/01
タグ:
概要: *特集  新教育課程をどう考えるか
 教課審「審議のまとめ」を私はこう見る
   教育課程審議会の迷走  上田  薫
   高校家庭科について  村上 昌子/森  幸枝
   中学校技術・家庭科について  櫛田 真澄/桑畑美沙子
   小学校家庭科について  村田 尚子/飯野 こう
 〈贈る冒葉〉いま、家庭科を教えるあなたに
    俵  萌子/和田 典子/樋浦 敬子/梶谷 典子
    駒野 陽子/江田 五月/荒木  敦/丹原 恒則
 〈往復書簡〉
    唖然とした「審議のまとめ」  入江 一恵
    一人一人が孤立させられる中で  立山ちづ子
 いま、すぐ始めよう—家庭科を教える私たちは  礒部 幸江/宮崎美代子/東田 洋子
〈知らなきゃソン最新惰報〉
   家庭科の男女共修をすすめる会「声明」
     「今回の教育課程では—家庭、技術・家庭について—」
   幼稚園、小学校、中学校及び高等学校の教育課程の基準の改善について(答申)
*発言
  子どもたちにクリエイティブな力を  稲邑 恭子
  障害者から見た生活的自立  綿谷 和弘
  “We秋の集い”を終えて  稲邑 恭子
*新しい家庭科を創るために
  小学校では  家庭科以前、そして教育以前  蛭間 裕人
  中学校では  私の家庭科  秋田みちる
  高等学校では  魚の問題—大衆魚を食べよう  梶原 公子
 〈若い広場〉  私と家庭科  飯島 弘子
*連載
  四季のうた   かまくら  金子 静枝
  巻頭詩     はたけのサラダ菜  羽生 槙子
  教育のなかの心理学「学習=まなぶ」ということ(5)  小沢 牧子
  いま中学校で  送り出す  仲野 暢子
  はなにっき   もも 詩経  藤尾 知子
  ダブル・ポケット  ローラとハリーの場合 その3  國信 潤子
  読書つれづれ草  ここはどこの細道じゃ  武田 秀夫
  ワンポイント近代日本女子教育史  自由・新教育の旗手たち  秋枝 蕭子
  知らないことを知りたくて (10)  蓮池 悦子
  Weの相談室  子供や夫のさけびを聞ける私に  回答・児玉 澄子
  KNOW HOW共学家庭科  新米教師の軌跡 その5  湯沢 静江
  経済の目  余暇と労働時間  福島 澄香
  政治の目  全員参加の教育改革  湯川憲比古
  ひよっこクラブのコックさん  ひよっこレストランの開店です  佐多 和子
  日本その日その日  ぼく バカじゃない  大西麻里子
○波   冬の時代が始まった  半田たつ子
○ひと  蛭間裕人さん
○Weになんでも言おう なんでも聞こう  ○わたくしからあなたに  ○Weの読者会だより  ○編集室からあなたに  ○あんてな  ○十字路  ○泉  ○“We” EDITOR’S  NOTE
ファイルサイズ: 0.00 MB
登録書誌リンク: https://wan.or.jp/dwan/detail/4864
  • ※NWEC運営の外部サイトが開きます

関連するミニコミ