新しい家庭科we 9巻6号

発行団体: ウイ書房
カテゴリ: 女性問題・フェミニズム / 仕事・労働 / 家族 / からだ・健康 / 高齢社会 / 福祉 / セクシュアリティ / 人権 / 地域 / 学校・教育・研修 / 子ども / くらし・環境
発行年月日: 1990/07
タグ:
概要: 家庭科が変わる 情報化のうねりの中で
Ⅰ コンピュータは家庭科を変えるか?— ‘89年We秋のつどい記録—
  “商品の選択と購入”にパソコンを利用して  石川 尚子
  卒業生に学んで、パソコン授業に取り組む  福島 澄香
  情報化社会の進展の中で家庭科でパソコンを使う意義  村岡 直行
  (資料)文部省が意図する「情報化に対応する初等中等教育の在り方」 
  質疑応答/参加者の声
II コンピュータ導入への疑問
  情報化列島のなかの子供たちの行方—いま、なにがおこっているのか—  中村 文夫
  「だれのための」「何のための」コンピュータ化なのか  K・T
III コンピュータによる授業の可能性
  家庭科に国際パソコン通信を使うとどうなる?  戸塚 滝登
  新しい学習活動を生み出すコンピュータ  土橋 永一
  生徒自身に考えさせる教材を  原島 慎一
Ⅳ インタビュー 佐伯 胖さん
  —「与えられたところがらしか出発しない」のは、とても非教育的なこと—
V 家庭科とコンピュータ
  高校生の声—「パソコンに触れてみて」  筑波大学附属坂戸高校家政科
  栄養計算のソフトを使ってみる  阿部 智子
  情報化社会に対応できる家庭科を  吉中 哲子
  家庭科で行うべきコンピュータ教育とは  分校 淑子
  家庭科にコンピュータは要らない  根津 公子
  技術・家庭科でコンピュータ教育を  田林  良
  現代的で、より人間的な家庭科を!  福島 澄香
○図書紹介 
○資料  学習指導要領に見る「家庭科とコンピュータ」
ファイルサイズ: 0.00 MB
登録書誌リンク: https://wan.or.jp/dwan/detail/4894
  • ※NWEC運営の外部サイトが開きます

関連するミニコミ

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • マチズモの人類史――家父長制から「新しい男性性」へ / 著者:イヴァン・ジャブロン...

  • 21世紀の結婚ビジネス: アメリカメディア文化と「妻業」 / 著者:スザンヌ レオナ...

  • 老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む? (単行本) / 著者:元沢 ...

amazon
楽天