ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
政治
憲法
上野千鶴子
川口恵子
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
第7回赤松・コルティ・ジェンダー平等基金募集のお知らせ (赤松良子ジェンダー平等基金から、昨年12月、名称を変更しました。)
2023.02.08 Wed
国際女性の地位協会では、第7回赤松・コルティ・ジェンダー平等基金の募集をいたします。 助成対象事業は、女性差別撤廃条約の精神に合致し、ジェンダー平等、 女性のエンパワーメント、女性の権利の実現等を目指す実践的活動や 調査研究等です。 募集期間 2023年2月1日(水)~2023年3月31日(金) 詳細につきましては、「国際女性の地…
続きを見る
助成金
お知らせ
タグ:女性 / ジェンダー平等 / 女性差別撤廃条約 / 赤松良子 / 助成金 / エンパワメント
「I LOVE」 ~ あなたの愛おしい(ヒト・モノ・コト等)の動画を大募集! 第2回 R65全国どきTuberコンテスト
2022.12.10 Sat
「I LOVE」 ~ あなたの愛おしい(ヒト・モノ・コト等)の動画を大募集! 第2回 R65全国どきTuberコンテスト 応募期間 2022年9月19日(敬老の日) 応募開始 2023年1月10日 応募締切 65歳以上対象の動画コンテスト「R65全国どきTuberコンテスト」の第2回を開催いたします。 テーマは「…
懸賞
集会・イベントレポート
タグ:高齢社会 / 動画 / 高齢者
【助成 奨学金】国際ソロプチミスト「夢を生きる:女性のための教育・訓練賞」
2022.09.15 Thu
あなたと家族のために、より良い仕事に就き、より良い生活を目指して 教育や技能訓練を受けている女性が応募できる賞です。 国際ソロプチミストは1921年に職業を持つ女性によって結成され、2021年100周年を迎えた女性のための女性による国際的な奉仕団体です。米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本部を置き、女性と女児へ経済的なエンパワーメン…
マイアクション
タグ:教育 / 助成金 / 奨学金
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成公募第11回ご案内
2022.09.13 Tue
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成公募第11回ご案内 ―SJFは見逃されがちだが大切な問題への取り組みを支援しています― 【公募テーマ】 ~オープン・ソサエティ財団(Open Society Foundations: OSF)の指定枠です~ 「日本におけるジェンダー平等の実現を目指す取り組み」 ※現代のジェンダーに関わ…
タグ:ジェンダー / 女性 / ジェンダー平等
【求人】事務員・サービス管理責任者・ヘルパー ◆札幌いちご会 小山内 美智子
2022.08.25 Thu
いつも札幌いちご会http://sapporo-ichigokai.jp/の為に、お力をお貸しくださりありがとうございます。 今、いちご会は来年度に向かって、事務員・サービス管理責任者・ヘルパーを探しています。 沢山の障がい者の命が、かかっています。 どうか、ご存じの方がおられましたら、ご紹介ください。 よろしくお願い致します。 …
進行中
求人
タグ:障がい者 / 障がい者支援 / ケア、障がい者
【今月の新規登録論文】女性学/ジェンダー研究(WS/GS)博士論文データベース
2022.07.31 Sun
【新規登録論文】 女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の10件の論文を登録しました。 これにより、登録論文数は1335件となりました。 ☞データベースはこちら WS/GS学位論文データベース 検索 (wan.or.jp) 布谷 陽子:中世王家領の研究-女院領の伝領と王家の追善仏事- 申 恩…
女性学/ジェンダー研究博士論文データベース
データベース
2022.07.17 Sun
女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の9件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1325件となりました。 ☞データベースはこちら WS/GS学位論文データベース 検索 (wan.or.jp) 西井 開:不安定な男性性にかんする臨床社会学 : 非-マジョリティ男性の精神衛生上の課題をめぐって 小野 直子:医療…
NPO法人アジア女性資料センター2022年事務局スタッフ募集要項
2022.07.06 Wed
NPO法人アジア女性資料センター2022年事務局スタッフ募集要項のお知らせ 詳細はhttps://www.ajwrc.org/7060 <募集する人について> 「暴力のない公正で持続可能な社会をめざし、国境を越えてともに行動する女性たちのエンパワメントのために行動する」当センターの活動に共感をもち、共に目標を達成できる人。 ・対象:一…
2022.06.26 Sun
女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の13 件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1316件となりました。 ☞データベースはこちら WS/GS学位論文データベース 検索 (wan.or.jp) 坂本(橋本) 佳鶴惠 :女性雑誌とファッションの歴史社会学 ービジュアル・ファッション誌の成立 …
2022.06.18 Sat
女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の17件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1303件となりました。 ☞データベースはこちら WS/GS学位論文データベース 検索 (wan.or.jp) 吉良 智子:近代日本の戦時美術と女性 : 女性美術家のネットワーク構築と表現活動をめぐって 藤原 佐和子…
イベント情報
『祝の島』上映会 ~ひじきを食べて考える1000年先の暮らし
03/27(月)19時00分〜
<3/28日(火)オンライン可>SNSで認知の拡大「伝えたい
03/28(火)15時00分〜
中絶についてもっと話そう!第27回 ドイツの政権交代とリプロ
03/28(火)20時00分〜
<4/4(火), 4/18(火), 5/11(木)>課題の見
04/04(火)15時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
新版 中絶と避妊の政治学: 戦後日本のリプロダクション政策 / 著者:ティアナ・ノ...
妾と愛人のフェミニズム: 近・現代の一夫一婦の裏面史 / 著者:石島 亜由美 / 2023...
いのちの女たちへ―とり乱しウーマン・リブ論 / 著者:美津, 田中 / 2016/08/17