ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【2015年の女性の働き方】女性に続き、LGBTも表舞台で活躍できる社会到来? (2015年1月23日 ダイヤモンド・オンライン編集部)
2015.01.23 Fri
【2015年の女性の働き方】女性に続き、LGBTも表舞台で活躍できる社会到来?(2015年1月23日 ダイヤモンド・オンライン編集部)――渥美由喜・前内閣府前少子化危機突破タスクフォース政策推進チームリーダーに聞く「女性活躍推進」をアベノミクス3本目の矢である成長戦略の重要な柱としてきた安倍政権。しかし、女性の社会参加を後押しすると言われ…
続きを見る
ニュース
10代から女子大生まで、SNSで世界に広がるフェミニズム―彼女たちが声を上げる理由とは?(2015.01.23 ウートピ)
10代から女子大生まで、SNSで世界に広がるフェミニズム―彼女たちが声を上げる理由とは?(2015.01.23 ウートピ)2014年といえば、インスタグラムやタンブラー(Tumblr)などの比較的新しいSNSサービスが定着した年でした。特に、画像投稿SNSのインスタグラムは昨年12月に月間ユーザー数3億人を記録、日本でもタレントのローラさ…
マタハラ 厚労省が企業への指導強化へ(1月23日 NHK)
マタハラ 厚労省が企業への指導強化へ(1月23日 NHK)厚生労働省は妊娠や出産をした女性への職場での嫌がらせいわゆる「マタニティーハラスメント」について法律の適用を厳格にし、企業への指導や監督を強めるよう全国の労働局に通達を出すことにしました。・・・・…
<社説>性暴力被害者支援 24時間相談体制が不可欠だ(2015年1月23日 琉球新報)
<社説>性暴力被害者支援 24時間相談体制が不可欠だ(2015年1月23日 琉球新報)性暴力はいつ起きるか分からない。このため、被害者支援は24時間365日体制で対応する必要がある。だが、2月2日に開設される「県性暴力被害者ワンストップ支援センター」は相談受付時間を平日午前9時~午後5時とした。この時間帯は県警などの性犯罪被害者相談電話の…
第3子の保育料を全額免除へ 京都府が新年度から 都道府県では初(2015.1.22 産経新聞)
第3子の保育料を全額免除へ 京都府が新年度から 都道府県では初(2015.1.22 産経新聞)少子化対策の一環として、京都府は22日、第3子以降の子供の保育所や幼稚園の保育料について、所得制限を設けたうえで、今年4月から全額免除する方針を固めた。3人目以降の全園児を対象にした全額免除は都道府県では初めて。・・・・…
父子家庭のパパは最後の最後までSOSを出さない (2015/1/22 日本経済新聞)
2015.01.22 Thu
父子家庭のパパは最後の最後までSOSを出さない (2015/1/22 日本経済新聞)「男性の皆さん、もし明日、奥さんが病気で倒れたら、子育てや介護をしながら今の仕事を続けられますか?」――宮城県仙台市在住で東北の父子家庭支援を行っている、NPO法人・全国父子家庭支援連絡会・村上吉宣(むらかみよしのぶ)さんが問いかけます。現在、日本の「ひと…
論説:女性の活躍推進(2015年01月22日 佐賀新聞)
論説:女性の活躍推進(2015年01月22日 佐賀新聞)安倍政権は成長戦略の柱に、「女性の活躍推進」を掲げている。人口減少が進む中で、経済成長を支える「最大の潜在力」と位置づけ、女性が働きやすい環境づくりに取り組む姿勢を示している。・・・…
社説:「慰安婦」記述-事実をなぜ削るのか(2015年1月22日 朝日新聞)
社説:「慰安婦」記述―事実をなぜ削るのか(2015年1月22日 朝日新聞)教科書会社の数研出版が、高校の公民科の教科書3点から「従軍慰安婦」の言葉を削除する。戦時下で将兵の性の相手をさせられた女性についての記述が、同社の教科書から消える。記述の「誤記」を理由として文部科学省に訂正を申請し、認められた。この春から教室で使われる教科書に反映さ…
【社説】生活保護減額 最低限の水準下げるな(2015年1月21日 東京新聞)
2015.01.21 Wed
【社説】生活保護減額 最低限の水準下げるな(2015年1月21日 東京新聞)生活保護のうち家賃にあたる「住宅扶助」と冬場の暖房費などを賄う「冬季加算」が新年度から減額される。国が保障する健康で文化的な最低限度の生活水準がどんどん引き下げられていく。・・・…
「おっぱい」は誰のものか…京都の研究会が「文化論」出版印(2015年01月20日 京都新聞)
「おっぱい」は誰のものか…京都の研究会が「文化論」出版印(2015年01月20日 京都新聞)女性の「からだ」と「こころ」に関わる専門家らでつくる乳房(にゅうぼう)文化研究会(事務局・京都市南区のワコール内)が、20年余りの研究内容をまとめた編書「乳房の文化論」を出版した。母性のしるしであると同時に女性のアイデンティティーでもあり、性的な…
イベント情報
令和6年度「男女共同参画推進フォーラム」
11/30(土)00時00分〜
「DVと児童虐待 構造から理解する」〜DV被害者親子に何が
11/30(土)10時00分〜
オンラインセミナー 身近にある性暴力に気づいていますか?
生活コーディネーター養成講座
11/30(土)10時40分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11