ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
安倍政権の女性施策は勘違いばかり(上野千鶴子)(2014年12月17日 webRONZA)
2015.01.13 Tue
安倍政権の女性施策は勘違いばかり女性に不利な働き方のルールを変更せよ ―『Journalism』12月号より―(2014年12月17日 webRONZA)安倍政権がここに来て急に、「女性が輝く社会」だの、「女性活躍法案」だのと言い出した。これまでネオコン(ネオコンサーバティブ)とネオリベ(ネオリベラリズム)の結託のもとに、「国家と家族の価…
続きを見る
ニュース
佐賀県知事選:新知事に山口氏 保守分裂組織力で軍配(2015年01月12日 佐賀新聞)
2015.01.12 Mon
新知事に山口氏 保守分裂組織力で軍配(2015年01月12日 佐賀新聞)古川康前知事の辞職に伴い、新人4人が立候補した佐賀県知事選は11日投開票され、元総務省過疎対策室長の山口祥義(よしのり)氏(49)が、18万2795票を獲得し、自民、公明の推薦を受けた前武雄市長の樋渡啓祐氏(45)を3万9千票差で破り、初当選を飾った。・・・ 佐賀県…
慰安婦報道:元朝日記者が1650万円賠償など求め提訴(毎日新聞 2015年01月09日)
慰安婦報道:元朝日記者が1650万円賠償など求め提訴(毎日新聞 2015年01月09日)◇「根拠ない捏造批判で深刻な人権侵害」と文芸春秋など相手に朝日新聞の従軍慰安婦報道に関わった植村隆元記者が9日、週刊誌記事や論文で「捏造(ねつぞう)」と批判されたことが原因で脅迫など深刻な人権侵害を受けているとして、文芸春秋と西岡力東京基督教大教授に計…
性的少数者:半数以上「自殺考えた」 50人面接調査(毎日新聞 2015年01月12日)
性的少数者:半数以上「自殺考えた」 50人面接調査(毎日新聞 2015年01月12日)性的マイノリティー(少数者)の人権を巡る政策提言などを行う民間団体「ゲイジャパンニュース」(東京)が、周囲に何らかの暴力を受けたことのあるトランスジェンダー(自認する性と体の性が一致しない人)や同性愛者ら性的マイノリティーの「女性」50人に面談調査したと…
社説:年のはじめに考える 戦争しない人に成る(2015年1月12日 東京新聞)
社説:年のはじめに考える 戦争しない人に成る(2015年1月12日 東京新聞)新成人、おめでとうございます。私たち“大人”は道に迷っているのでしょうか。みなさんには、持続可能な未来へ、かっこよく歩いてほしい。だから。 「私たちは本気です。大人のみなさんも本気になって…」 このフレーズが、ずっと頭を離れません。・・・…
2015年 自治・分権展望 神野直彦・東京大名誉教授 地方は決して消滅しない(2015年1月9日 西日本新聞)
2015.01.10 Sat
2015年 自治・分権展望 神野直彦・東京大名誉教授 地方は決して消滅しない(2015年1月9日 西日本新聞)●知恵と資源で新しい最先端を開け 生活の場充実が生産を引きつける全国で896もの市区町村が2040年には「消滅」する可能性があるという民間政策提言機関の試算が波紋を巻き起こしている。子どもを生む主要な年齢層である20~39歳の女性…
<こうしたら> 性同一性障害と分かったら(2015年1月6日 中日新聞)
2015.01.08 Thu
<こうしたら> 性同一性障害と分かったら(2015年1月6日 中日新聞)体と心の性が一致しない性同一性障害(GID)に悩む小中高生が全国で少なくとも約六百人いることが、昨年の文部科学省の調査で明らかになった。自分の子どもがGIDと分かったら、親はどう向き合えばよいのか。・・・…
(安倍政治 その先に)言葉を考える 国民の欲望、読み解けぬ選挙 水無田気流さん(2015年1月7日 朝日新聞)
(安倍政治 その先に)言葉を考える 国民の欲望、読み解けぬ選挙 水無田気流さん(2015年1月7日 朝日新聞)――まるで何事もなかったかのように第3次安倍内閣がスタートしました。「確かに、有権者にとっては争点が見えにくい選挙でした。一方、与党は周到に準備して争点を表面化させず、『バサロ泳法』のように選挙をなしとげた印象です」――潜り続けた…
「普段の努力」で守る 年のはじめに考える(2015年1月7日 中日新聞)
2015.01.07 Wed
「普段の努力」で守る 年のはじめに考える(2015年1月7日 中日新聞) 安倍晋三首相の悲願は憲法改正です。衆院では与党が三分の二超の勢力を確保しました。戦後日本の軌道を変えるのか、まさに正念場になります。 大阪大学の一千もの一般教養科目の中で、日本国憲法の講義が過去四度、学生の投票で「共通教育賞」を受けています。いわば“ベストティーチャ…
慰安婦問題から「日韓ともに売春差別への自覚を」 朴裕河教授に聞く(2015年01月06日 ハフィントンポスト)
2015.01.06 Tue
慰安婦問題から「日韓ともに売春差別への自覚を」 朴裕河教授に聞く(2015年01月06日 ハフィントンポスト)2014年は、慰安婦問題で日韓関係が再び大きく揺れた年だった。1990年代に外交問題に浮上した慰安婦問題は、20年以上たっても解決の兆しを見せず、日韓両国民の相互の感情は悪化している。2015年は日韓国交正常化50年。節目の年に、…
イベント情報
令和6年度「男女共同参画推進フォーラム」
11/30(土)00時00分〜
「DVと児童虐待 構造から理解する」〜DV被害者親子に何が
11/30(土)10時00分〜
オンラインセミナー 身近にある性暴力に気づいていますか?
生活コーディネーター養成講座
11/30(土)10時40分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11