ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
民間DV被害者支援施設の実情を知る会2024 特定非営利活動法人オフィス・マハロ
2025.05.09 Fri
事業の目的 愛知県内で活動している民間支援団体のネットワーク構築・関係機関等と連携して重層的な支援を行うための情報共有会と研修会の開催しました。 事業内容 ① 対象 民間のDV被害者等支援施設関係者、行政機関、警察署、医療関係者、弁護士等 ② 実施期間 2024年5月~2025年3月まで ・ネットワーク構築へ向けて会議を重ねながら、関係…
続きを見る
★★拡散希望★★社会医療法人山紀会は地域の利用者を支える訪問介護事業所を潰さないで!!〜〜ケアワーカーズユニオン山紀会支部による2/25緊急申し入れ行動と団交報告 引き続き抗議お願い致します!!
2025.03.01 Sat
【拡散希望】 たびたび呼びかけさせていただいています大阪市西成区のやまき介護すてーしょん内の訪問介護事業所廃止に対する抗議アクションの当事者からの報告を転送します。 引き続き、継続的なご支援をお願い致します。昨年から取り組んでいるチェンジオルグによる署名は、昨年末に厚労省に提出。今年は3月末に大阪市と大阪市の保健所に提出します。 FAX抗…
マイアクション
行動のよびかけ
タグ:介護 / 介護施設
📖「JAWW NGOレポート ―北京+30に向けて」📃 発刊しました。 <申し込み受付中>
2025.02.28 Fri
「JAWW NGOレポート ―北京+30に向けて」が発刊され、頒布中です。 申込詳細は→ https://jaww.info/news-detail.php?id=130 英語版は、https://jaww.info/ngoreport.html にあり、無料でダウンロード可能です。 2025年は、1995年に北京で開催された、国連世…
助成事業(報告)
タグ:女性政策 / NGO / 北京会議
「はたらく女性のホットライ ン」開催しました ACW2
2024.12.27 Fri
はたらく女性の全国センターでは活動の一環として電話相談「はたらく女性のホットライ ン」事業を行っています。相談者の皆さんに負担なく相談していただけるようにフリーダ イヤルで行っています。2023 年 11 月~2024 年 10月は WAN 基金の助成により事業を支え ていただきました。 くわしい活動報告は以下のpdfファイルをご覧くださ…
WAN助成金報告
タグ:女性労働
WAN基金助成事業報告 一般社団法人Colabo
2024.08.17 Sat
Colaboは、虐待や性暴力被害に遭うなどした10代女性をサポートする活動を行っています。 WAN基金の助成により2023年11月~2024年3月のアウトリーチ活動を支えていただきました。 ○活動の背景 虐待や生活困窮などを背景に家に居られないとき、街で声をかけられたり、SNSを通して知り合ったりした相手から児童買春や性犯罪の被害に遭っ…
これまでの実績
タグ:貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / くらし・生活 / DV
WAN基金助成金へのご応募をおまちしています!
2024.08.13 Tue
9月1日が締切りです。 間に合わない場合は、締切までにご相談ください。 ジェンダー平等の社会実現のための女(たち)の事業・活動に対して資金面から支援します。 1件あたり上限50万円/書類選考(ヒアリングする場合もあり)/財政規模の小さい団体を優先(詳細は応募要項をご覧ください) ▼応募要領は以下をご覧ください。 https://wan.…
タグ:WAN基金
「HAPPYな生と性を考える Ⅲ 」WAN基金助成事業報告 パープルリボンくまの
2024.08.11 Sun
WAN基金助成事業は2023年10月から2024年6月にかけ実施しました。2023年は3校で授業を5月6月は大人へ向けての講演会を行いました。チラシはその時のものです。 1 3校の児童の感想から <知識> ・お腹の中に小さいたまごがあることを初めて知った。(~~2年) ・NO GO TELLが分かった。いやなときは いやNOと言っていいと…
助成事業
WAN基金助成事業報告 FIFTYS PROJECT
2023.12.18 Mon
FIFTYS PROJECTは、2023年4月統一地方選において、ジェンダー平等に取り組む20代・30代女性の候補者と繋がり、増やし、支え、更には若年者の選挙ボランティアへの参加促進などにより未来の立候補者も増やす活動を行うことで、政治分野におけるジェンダー平等の達成を目指しました。その活動の一環として、「私たちの人生に『政治家』になる選…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / DV / 選挙 / 被選挙権
【9月1日締切】WAN基金助成金交付申請、締切り迫る!
2023.08.23 Wed
WAN基金助成金へのご応募をおまちしています! 9月1日が締切りです。間に合わない場合は、締切までにご相談ください。 全国各地でジェンダー平等の社会の実現のための女(たち)の事業・活動に対して資金面から支援します。 1件あたり上限50万円/書類選考(ヒアリングする場合もあり)/財政規模の小さい団体を優先(詳細は応募要項をご覧ください) …
助成事業(申請)
WAN助成金/申請
第12期WAN基金助成事業成果報告 ”エンパワーメント・シェルター”の実践を継承するために
2023.06.24 Sat
第12回WAN基金助成成果報告 波田あい子、内藤和美、亀田温子:「AKK女性シェルター」から「DV防止法」へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録.かもがわ出版、2023、A5版144頁、1650円(内税150円) 本書は、1993年に、確認し得た限り日本で初めて、当事者が中心となって暴力被害女性のシェルターを開設・運営し、…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / DV
イベント情報
CSW69で沖縄の基地問題を伝えてどうだった?~今後の沖縄の
06/23(月)20時00分〜
『核のごみ処分問題における対話の可能性 ―処分場の調査地域住
06/25(水)03時30分〜
【6/26(木),7/17(木)開催】支援が届かない人・声な
06/26(木)14時00分〜
令和7年度男女共同参画週間記念事業講演会「地域防災-男女共同
06/28(土)10時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
友達じゃないかもしれない (単行本) / 著者:上坂 あゆ美 / 2025/05/09
10代から考える性差別・性暴力──バカなフリして生きるのやめた / 著者:仁藤夢乃 /...
アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワール『老い』を読む / 著者:上野千鶴...