ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
城西国際大学
弁護士
食べる
クリップリスト
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
安保法案:国会内外で抗議の声 攻防大詰め(毎日新聞 2015年09月16日)
2015.09.17 Thu
安保法案:国会内外で抗議の声 攻防大詰め(毎日新聞 2015年09月16日)安全保障関連法案を審議する参院特別委員会は16日、野党の抵抗で採決のめどが立たないまま深夜までもつれ込んだ。議論を重ねていくうちに国民の理解が深まるどころか、問題点が次々明らかになる安保法案。「耳を貸さない政府は私たちの代表じゃない」・・・・…
続きを見る
セレクトニュース
ニュース
タグ:国会 / 安倍政権 / 安保法案
(思想の地層)国会前を埋めるもの 日常が崩れゆく危機感 小熊英二(2015年9月8日 朝日新聞)
2015.09.09 Wed
(思想の地層)国会前を埋めるもの 日常が崩れゆく危機感 小熊英二(2015年9月8日 朝日新聞)8月30日に、国会周辺を万余の人が埋めた。その背景は何だろうか。この運動は、「68年」とは異質だと思う。「68年」の背景は、経済の上昇期に、繁栄と安定に違和感を抱く学生が多かったことだ。そこには、安定した「日常」からの脱却と、非日常としての「革…
タグ:国会 / 安保法案 / 市民運動
候補者を男女同数に クオータ議連、法案骨子案を公表(2015年8月20日 東京新聞)
2015.08.21 Fri
候補者を男女同数に クオータ議連、法案骨子案を公表(2015年8月20日 東京新聞)女性の国会議員を増やす選挙制度を検討している与野党超党派の国会議員連盟は十九日、選挙の立候補者ができる限り男女同数となることを目指す「政治分野における男女共同参画推進法案」の骨子案を公表した。・・・・…
女のニュース
タグ:女性議員 / 国会
今春統一選女性議席、自民5% 地方議員目標30%遠く(2015年6月13日 沖縄タイムス)
2015.06.13 Sat
今春統一選女性議席、自民5% 地方議員目標30%遠く(2015年6月13日 沖縄タイムス)今春の統一地方選で地方議会に議席を得た全議員に占める女性の割合は14・2%で、政党別に見ると自民党の当選者中の女性は5・7%と主要政党では最低だったことが・・・・…
北から南から
タグ:女性議員 / 選挙 / 国会 / 地方議会
派遣法改正案 12日に委員会採決へ(6月11日 NHK)
2015.06.11 Thu
派遣法改正案 12日に委員会採決へ(6月11日 NHKニュース)労働者派遣法の改正案を巡って、維新の党は、党の主張などが与党側に一定程度受け入れられたとして、衆議院厚生労働委員会での採決に応じる方向で調整に入り、・・・・…
タグ:労働 / 派遣法 / 国会 / 法案
特集ワイド:続報真相 「安倍語」なぜ共感できないか(毎日新聞 2015年06月05日)
2015.06.05 Fri
特集ワイド:続報真相 「安倍語」なぜ共感できないか(毎日新聞 2015年06月05日) ◇「ごまかし話法で脅し」/「最前線・沖縄、隠す狙い」「バカヤロー」や「無党派は寝ててくれたらいい」のような歴史に残る暴言があったわけではない。だが、安全保障法制を巡る一連の答弁は、いかがなものか。・・・・…
タグ:国会 / 安倍政権
安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏(2015年6月4日 東京新聞)
2015.06.04 Thu
安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏(2015年6月4日 東京新聞)衆院憲法審査会は四日午前、憲法を専門とする有識者三人を招いて参考人質疑を行った。いずれの参考人も、他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案について「憲法違反」との認識を表明した。・・・・…
タグ:国会 / 安保法案 / 違憲
女性議員、政策本位のはずが…飲み会はしごの日々(2015年5月6日 朝日新聞)
2015.05.06 Wed
女性議員、政策本位のはずが…飲み会はしごの日々(2015年5月6日 朝日新聞)国会議員の仕事は、昼だけではない。 「遅くなりすみません」。今年2月の午後8時すぎ、甲府市中心部の居酒屋に、自民党の宮川典子衆院議員(36)が走り込んだ。・・・・…
タグ:政治 / セクハラ / 国会 / 地方議員 / 自民党 / 政党
「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常 (2015年3月17日 日刊ゲンダイ)
2015.03.19 Thu
「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常(2015年3月17日 日刊ゲンダイ) まさか、21世紀の国会で、この言葉を聞くとは思わなかった。16日の参院予算委で、質問に立った自民党の三原じゅん子議員(50)が「八紘一宇」という戦前・戦中のスローガンを唐突に持ち出し、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観」とまで言ってのけた。…
タグ:国会
性的少数者の差別解消、党派超えて 五輪視野に国会議連(2015年3月17日 朝日新聞)
2015.03.18 Wed
性的少数者の差別解消、党派超えて 五輪視野に国会議連(2015年3月17日 朝日新聞)同性愛や性同一性障害といった性的少数者への差別をなくそうと、初の超党派の国会議員連盟が17日、発足する。国際オリンピック委員会(IOC)が性的指向による差別禁止を掲げる中、2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、政治のレベルで国際的な人権問題として取…
タグ:差別 / 国会 / 性的少数者
イベント情報
令和4年度「地域における男女共同参画推進リーダー研修」
05/17(火)09時00分〜
東大手サロン【第66回】今さら聞けない町内会・自治会
05/18(水)19時00分〜
第16期 女性を議会へバックアップスクール ~2023年 統
05/21(土)13時10分〜
社会運動論研究会
05/22(日)10時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
むずかしい女性が変えてきた――あたらしいフェミニズム史 / 著者:ヘレン・ルイス /...
問題少女―生と死のボーダーラインで揺れた / 著者:長田 美穂 / 2006/03/01
エメリン・パンクハースト (小さなひとりの大きなゆめ) / 著者:リスベット・カイ...