ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
📸学術会議解体法案は廃案に!6月9日全国いっせい行動の様子_画像
2025.06.10 Tue
https://wan.or.jp/article/show/11871の関連記事です。 (参考:参議院オンライン中継はhttps://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php から視聴できます) 2025年6月9日参議院会館前、学術会議解体法案は廃案に!座り込みの様子の画像です。 上野千鶴子さん…
続きを見る
関連法律・行政情報
終了
ニュース
タグ:国会 / デモ / 日本学術会議 / 国会前デモ / 学問の自由 / 学者
毎週水曜日17:30から30分間議員会館前でスタンディングします!みんなで大集合!#夫婦別姓に賛成する議員に投票します 💢 #いつまで待たせる夫婦別姓💢
2025.06.07 Sat
「平和を求め軍拡を許さない女たちの会からのお知らせ」 毎週水曜日は、 17:30から30分間議員会館前でスタンディングします。 メッセージボードやペンライトを持って、議員会館前で行動を共にしていただきたいのです! みんな〜、大集合! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
マイアクション
私たちはジェンダー平等政策を求めます
行動のよびかけ
女のニュース
北から南から
タグ:政治 / 国会 / 夫婦別姓 / 選択的夫婦別姓 / 国会前デモ
【注目!!共同親権を廃案にアクション!】議員もマスコミもよくわかっていません【法務委員会に声を届けよう!】4月10日 9:00〜12:30AM 国会議事堂前駅出口3すぐ
2024.04.09 Tue
4月10日 9:00〜12:30AM 国会議事堂前駅出口3すぐ 【法務委員会に声を届けよう! 共同親権を廃案にアクション!】 議員もマスコミも、中身をよくわかっていません。 こんなに拙速に決めないで! まだまだ議論すべきことがあります。 ***************4月3日は、衆議院法務委員会で「共同親権」含む民法改定案の参考人…
タグ:子ども / デモ / 親権者 / 親権 / 国会前デモ
国葬なんてやらせない!女たちの熱いアクション
2022.09.24 Sat
⑧9月27日 国葬予定日当日の安倍元首相「国葬」反対!9・27国会正門前大行動 9/27(火)★14:00~ 国会議事堂正門前 日時:9月27日(火)★14:00~ 場所:国会議事堂正門前 主催:安倍元首相の『国葬』に反対する実行委員会 呼びかけ・戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 詳細はhttp://sogakari.c…
ふぇみん婦人民主クラブ
イベント
集会・イベントレポート
タグ:政治 / 政治家 / 葬儀 / 国会 / デモ / 女性と政治 / 山形 / 高知 / 「アベ政治を許さない!!」 / 国会前デモ / 地方議会 / 自民党 / 国家
海老名&岩手八幡平!つながるWAN:大治朋子さんのおたよりから(4)
2015.09.17 Thu
9月14日!国会前集会に、行ってきました。今日の集会も、みんなの声の出し方が違いました。帰り、霞が関の地下鉄駅で、高校生くらいの、おとなしそうな青年が3人、「あのう・・・国会前はどっちですか?」道を教えて、私たちが持っていた「強行採決反対!」のプラカードと、ペンライトを渡し、「お願いね!」とバトンタッチしました。彼らは可愛い笑顔で「ハイ…
タグ:くらし・生活 / ジェンダー / つながる / つながるWAN / 「アベ政治を許さない!!」 / 国会前デモ / 岩手八幡平
海老名&岩手八幡平!つながるWAN:大治朋子さんのおたよりから(3)
2015.09.13 Sun
今年は何処も猛暑でした。8月2日、70年前の大空襲の富山市、私の生まれた地へ、70年ぶりに訪れました。その後、私は養父の17回忌法要に金沢へ行きましたが、いずれも35度以上の日々で、往生いたしました。若い娘や孫達は、猛暑の中をお寺が集中している寺町にある忍者寺や 兼六公園、石川門をはじめ復元が進んでいる金沢城。加賀の金箔・水…
タグ:くらし・生活 / ジェンダー / 富山 / つながる / つながるWAN / 「アベ政治を許さない!!」 / 国会前デモ / 岩手八幡平
海老名&岩手八幡平!つながるWAN:大治朋子さんのおたよりから(2)
2015.09.08 Tue
★ 2015年7月24日 国会南庭前リレートークにて 大治 朋子今晩は!私は3歳の誕生日の10日前、1945年8月2日に富山の空襲に遭いました。“どうしてみんな、「七輪」や「かまど」に入っていくのだろうか?”空襲の下を叔父に負ぶわれて逃げながら思いました。3歳の私には「火」は七輪・かまどでした。母の“かわいげにぃ…っ!” という悲鳴にお堀…
イベント情報
『核のごみ処分問題における対話の可能性 ―処分場の調査地域住
06/25(水)03時30分〜
【6/26(木),7/17(木)開催】支援が届かない人・声な
06/26(木)14時00分〜
令和7年度男女共同参画週間記念事業講演会「地域防災-男女共同
06/28(土)10時00分〜
2024年度活動報告会でひとり親支援の最前線を知ろう
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
友達じゃないかもしれない (単行本) / 著者:上坂 あゆ美 / 2025/05/09
10代から考える性差別・性暴力──バカなフリして生きるのやめた / 著者:仁藤夢乃 /...
アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワール『老い』を読む / 著者:上野千鶴...