ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
政治
募集
性別役割分業意識
クリップリスト
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
社説:参院1票の格差 自民草案は本末転倒だ(毎日新聞 2015年06月04日)
2015.06.05 Fri
社説:参院1票の格差 自民草案は本末転倒だ(毎日新聞 2015年06月04日)自民党の憲法改正推進本部が、都道府県単位の参院選挙区を維持できるよう、新たな規定を党の憲法改正草案に加えると決めた。「1票の格差」問題から逃れるために、最高法規を変えてしまおうというのだから究極のお手盛りだ。・・・・…
続きを見る
セレクトニュース
ニュース
社説
タグ:憲法 / 選挙 / 自民党 / 一票の格差
女性議員、政策本位のはずが…飲み会はしごの日々(2015年5月6日 朝日新聞)
2015.05.06 Wed
女性議員、政策本位のはずが…飲み会はしごの日々(2015年5月6日 朝日新聞)国会議員の仕事は、昼だけではない。 「遅くなりすみません」。今年2月の午後8時すぎ、甲府市中心部の居酒屋に、自民党の宮川典子衆院議員(36)が走り込んだ。・・・・…
女のニュース
タグ:政治 / セクハラ / 国会 / 地方議員 / 自民党 / 政党
【2015憲法記念日 各社社説】 西日本新聞 南日本新聞 琉球新報 沖縄タイムス(2015/05/03 47news)
2015.05.04 Mon
【2015憲法記念日 各社社説】 西日本新聞 南日本新聞 琉球新報 沖縄タイムス(2015/05/03 47news)西日本新聞】<社説>■憲法記念日に寄せて 政治の抜け道は許さない戦後70年を境にくしくも「国のかたち」が変わろうとしている。いや、変えられつつある-。日本の政治状況を端的に表すなら、こんな姿ではないか。決して大げさな捉え方…
北から南から
タグ:政治 / 憲法 / 自民党 / 安倍政権
安倍内閣「女性の活躍」お題目だけ!統一地方選でも「女候補を応援するな」男性議員が嫌がらせ(2015/5/ 1 J-CAST ニュース)
2015.05.02 Sat
安倍内閣「女性の活躍」お題目だけ!統一地方選でも「女候補を応援するな」男性議員が嫌がらせ(2015/5/ 1 J-CAST ニュース)統一地方選で当選した女性議員は2159人、14.2%だった。4年前が12.8%、その前が12.0%だから、この程度で増えたといえるのかどうか。衆議院の女性議員は9.5%で、OECD加盟国中最下位だ。これが日…
タグ:女性議員 / 選挙 / セクハラ / 市民派 / 候補者 / 自民党 / 安倍政権 / 女性の活用 / 活躍
女性候補11.6% 遠い政府目標30%(2015年4月10日 東京新聞)
2015.04.11 Sat
女性候補11.6% 遠い政府目標30%(2015年4月10日 東京新聞)十二日に投開票される統一地方選の四十一道府県議選で、女性候補が微増にとどまった。安倍政権は二〇二〇年までに指導的地位に占める女性の割合30%程度を掲げているが、・・・・…
タグ:女性 / 選挙 / 候補者 / 自民党 / 安倍政権
イベント情報
らぷらすフェスタ2022「上野千鶴子さんと考える 世田谷流お
06/26(日)10時00分〜
発達障害とハラスメントの関係~隠れている背景への理解~
参院選2022 〜女性の生きづらさの解消に向けて〜 Vol.
06/26(日)19時00分〜
中絶についてもっと話そう! 第20回 WHO 新ガイドライン
06/28(火)20時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
私の顔は誰も知らない / 著者:インベカヲリ★ / 2022/05/16
貧困・飢餓をなくす (家族農業が世界を変える) / 著者:関根 佳恵 / 2021/10/07
環境・エネルギー問題を解決する (家族農業が世界を変える) / 著者:関根 佳恵 / 2...