国際女性デー
-
雨の中の熱気、ウィメンズ・マーチ東京2018レポート - -千田有紀- -
2018.03.13 Tue
3月8日のウィメンズ・マーチ東京は、朝からあいにくの雨でした。去年の参加者が300人だというので、それよりも少ないだろうなと思っていたら、なんとその倍を超える参加者(主催者発表で750人)がいたそうです。素晴らしい! 私はレインコートの完全防備でしたが、透明傘に、テープで#Me tooや#We tooのデコレーションの方が多数。ポスター…
タグ:国際女性デー
-
Photos from Women's March Tokyo 2018
2018.03.11 Sun
Here are some photos from Women's March Tokyo, held on International Women's Day on March 8th. Mari Nagano, who is leading the volunteer staff team of WAN's Ueno Seminar,…
タグ:国際女性デー
-
ウィメンズ・マーチ東京2018 まずは写真でご報告 永野眞理
-
3.8は国際女性デー あなたの町のイベント情報をお知らせください!
2011.03.06 Sun
3月8日は「国際女性デー」。1904年のこの日、ニューヨークで女性労働者が女性参政権を要求してデモをしました。1910年、ドイツのフェミニスト、クララ・ツェトキンが、毎年世界中で同じ日を女性の政治的自由と平等のための記念日とすることを提唱。以後、100年以上にわたって、世界各地でこの日に女性たちが集って、声をあげてきました。国際女性デーの…
タグ:国際女性デー
-
2011.03.03 Thu
WANに届いている各地で開催予定の「国際女性デー」イベント日程をお知らせします。各地の催しをネットワーキングして「国際女性デー」を盛りあげましょう。イベントを主催された団体の方、またイベントに参加された方、ぜひその報告をWANの活動レポートに書いてください。またWANでも記事にしてサイトで紹介しますので、画像や写真を含めてイベント報告をi…
タグ:国際女性デー
-
国際女性デー記念シンポジウム 世界118位の現実:クオータは突破口となるか? のお知らせ
2011.02.24 Thu
日本の女性議員 ( 衆議院 ) の比率は世界 1 1 8 位 ( 2 0 1 0 年 1 0 月 ) 。 わずか 1 1 . 3 % に過ぎません 。参 議院では 1 8 . 2 % ですが 、 まだ 2 割にも達していないのが現状です 。 世界各国ではクオータ制度が 次々と導入され 、 それによって女性議員比率が向上していますが 、 …
タグ:国際女性デー