想いを未来につなぐ朗読の会・つくば

  • 団体概要
  • レポート
組織名 想いを未来につなぐ朗読の会・つくば
カテゴリー 女性問題・フェミニズム / 反戦・平和 / 地域
略称 朗読の会
所在地 茨城県茨城県、つくば市、並木4丁目2−1、並木交流センター

Googleマップで見る

ホームページ
ブログ
電話番号 090-7223-0250
FAX番号
メールアドレス omoimirairodoku@gmail.com
団体概要 広島長崎そして福島を朗読で伝えていく会
団体詳細 2006年に立ち上げる。 「核のない平和の社会」をめざし広島、長崎、福島に関する作品を会員で選び、台本を作り、朗読の練習をし、朗読の機会を持つ。 場所:並木交流センター(つくば市) おもに朗読の練習、打ち合わせ、etc 一緒に活動をできる方ぜひご連絡ください! 外国人留学生の方も大歓迎です(日本語の練習になります)。
ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]広告募集中
〉WANサイトについて
WANについて
会員募集中
〉会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 介護保険は崖っぷち──私たちのケア社会をつくるには (岩波ブックレット 1109) / 著...

  • 戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない (文春新書 1496) / 著者:赤根 智子 / 2...

  • おんな二代の記 (東洋文庫0203) / 著者:山川 菊栄 / 1972/02/01

amazon
楽天