◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇
11.9 はむねっと緊急院内対話集会
https://nrwwu.com/events/1852/
◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇
「会計年度任用職員制度」開始3年目。目前に迫る雇止め/公募。
それじゃない!いま、必要な公共の担い手を支える制度のあり方を考えよう!
◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆
■日時 11月9日(水)17:30~19:00(17時開場)
■場所 衆議院第一議員会館大会議室(300人定員)
■参加方法 会場参加(申込不要)・オンライン配信あり(アーカイブ配信予定)
※当日直接会場にお越しください。
17時から、衆議院第一議員会館正面玄関入口で、入館証をお渡しします。
※配信用URLは、後日、はむねっとHP(http://www.nrwwu.com)で告知します。
2020年春に全国の地方自治体で働く非正規公務員に関わる「会計年度任用職員制度」がはじまり、3年目の秋です。
全国の多くの自治体が、総務省の事務処理マニュアルの例示(「再度の任用を行うことができるのは原則2回まで」)にならい、この年末から年度末にかけて、数十万人の、継続を希望する現職職員を”雇止め”にし、公募を行う見込です。
”雇止め”の危機にさらされるのは、地域の保育所で働く保育士や、図書館で働く司書、博物館の学芸員、その他の社会教育施設や女性関連施設の職員、児童相談所や女性相談センター、消費生活センター等々の相談員、学校の教員・講師、給食調理員、また、役所で事務職として働く働き手です。それらの仕事は、知識と経験をもつ非正規の働き手によって担われ、維持されてきました。
社会サービスの重要な担い手の仕事を、単年度の、不安定で、低賃金の仕事と位置づけ、それを固定化してしまうことは、私たちの社会とその未来に、とても大きな問題をもたらすものだと私たちは考えます。いま、必要な公共の担い手を支える制度のあり方を考え、直近の無用な公募を見直す必要があると思います。
STOP!三年公募制!STOP!会計年度任用職員制度!STOP!女性差別!
私たちは、大きな危機感をもって、緊急院内対話集会を呼びかけます。
ご一緒に、いま、起きている問題を共有し、この先を考えていく対話をしていきましょう。
■プログラム
第1部 会計年度任用職員制度のなぜを考える
・はむねっと調査から見える課題
・賛同者が5万人を超えた図書館司書の待遇改善に向けた署名活動から
・市民からのさまざまな相談を担う相談員たちの思い
・先行する国の期間業務職員問題。ハローワークの現場から
第2部 公共の担い手を支える制度を考える
出席省庁、国会議員、参加者との対話を予定
必要な制度や財源を探る
主催:公務非正規女性全国ネットワーク(はむねっと)
連絡先:hiseiki.koumu@gmail.com
協力団体:なくそう!官製ワーキングプア東京集会実行委員会・NPO法人官製ワーキングプア研究会
賛同団体:女性差別撤廃条約実現アクション
※賛同団体募集中
※緊急院内対話集会開催の趣旨に賛同していただける団体・個人を広く募っています。
現場の声、応援メッセージを是非お寄せください。
次のフォームから登録をお願いします。
https://forms.gle/KsYm8gqGqrowh8Vd9
■院内集会前(11月5日(土)19~21時)に、オンラインでの当事者のあつまりを予定しています。院内集会当日に向けて公務非正規で働いている当事者が声を上げ、現状を変えていく動きがつくっていけるとよいなと思っています。
参加を希望される方は下記からお申込みください。
https://forms.gle/RFbJap7AHV6cB4Hu5
※無理のない範囲で、賛同金をお寄せください。(お寄せいただいた資金は、オンライン環境設定支援などに係る経費にあてさせていただきます)
振込先 名義 公務非正規女性全国ネットワーク
〇ゆうちょ銀行口座(普通預金) 記号11390 番号12845081
〇他行からの振込 店名一三八(イチサンハチ)店番138 普通預金
口座番号1284508
◆集会関連資料
『官製ワーキングプアの女性たち あなたを支える人たちのリアル』
(竹信三恵子・戒能民江・瀬山紀子編 2020、岩波書店)
https://www.iwanami.co.jp/book/b527893.html
◆ネットから読める関連情報
「国によるパワハラ」3年に1度失職するハローワーク職員の憂うつ
2022年06月13日
https://friday.kodansha.co.jp/article/248293
役所の相談窓口担当者が、実は生活困窮者予備軍ということも!
自治体の非正規“公務員”について調べてみた FNN 岸田花子
2022年5月29日
https://www.fnn.jp/articles/-/365682
コロナ禍で社会支える「非正規公務員」悲惨な待遇 女性たちを沈黙させる「会計年度任用職員」
竹信 三恵子 東洋経済オンライン 2022年3月17日
https://toyokeizai.net/articles/-/538781
教育現場を支える非正規教員 9万8000人
NHK 2022年2月24日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/k10013495441000.html
15分時短のパート公務員 自治体の4割に 総務省が見直し求める
NHK 2022年2月6日 4時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220206/k10013469071000.html
官製ワーキングプアの真実【上】「公務職場は非正規女性の“善意”でぎりぎり維持されている」
フロントラインプレス 2021年12月12日 https://frontlinepress.jp/5892
官製ワーキングプアの真実【下】 「悔しかったら正規になってみろ」と言われて
フロントラインプレス 2021年12月12日 https://frontlinepress.jp/5899
【連載・非正規公務員に明日はあるか⑤】
専門職の正規採用を 保育や介護、DV相談支援 公共サービスの低下懸念
南日本新聞 2021年11月24日(水)
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=147024&topicid=135
【連載・非正規公務員に明日はあるか④】
任用職員の8割が女性 年収200万円以下は5割超 「女性で非正規、二重の差別構造がある」
南日本新聞 2021年11月23日(火)
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=146988&topicid=135
【連載・非正規公務員に明日はあるか③】
減少続ける正規職員 その穴埋めにされる任用職員 災害対応を任せるケースも出てきた
南日本新聞 2021年11月22日(月)
https://373news.com/_news/storyid/146987/
【連載・非正規公務員に明日はあるか②】
生徒にとって同じ「先生」 求められる仕事も同じ でも待遇に格差 同一労働同一賃金は幻か
南日本新聞 2021年11月21(日)
https://373news.com/_news/storyid/146986/
【連載・非正規公務員に明日はあるか①】
待遇改善図った「会計年度任用職員」 実態は雇い止め、パート転換で賃金下がる
南日本新聞 2021年11月20日(土)
https://373news.com/_news/storyid/146948/
その他、これまでの関連記事のリストを下記に掲載しています。
https://nrwwu.com/booklist/22/
2022.10.07 Fri
カテゴリー:マスコミが騒がないニュース / 重大なニュース / マイアクション / 行動のよびかけ / イベント / 集会・イベントレポート