朝日新聞盛岡総局の伊藤恵里奈記者が2024年の年末に、女性向けサイト「telling,」に書いた記事が反響を呼んでいます。
記事内で紹介されている毎年出されている冊子、麗(うら)ら舎読書会『別冊おなご』(WANミニコミ図書館収蔵)は、2024年に第39号を刊行しています。
麗ら舎読書会刊 『通信おなご』(1号1976年10月発行)『別冊おなご』(1号1985年11月04日発行)は、WANのミニコミ図書館 の中にhttps://wan.or.jp/dwan/dantai/detail/47?title=55 収録されています。
ご了承をいただき、伊藤恵里奈記者の記事紹介を転載します。
【以下、転載します】******************************
(2024年1月7日)
朝日新聞盛岡総局記者の伊藤恵里奈といいます。
弊社の女性向けサイト「telling,」に下記の記事を出したところ、年末年始で実家や義実家に帰省していた女性たちを中心に「地元はなんにも変わっていない」と実感のこもった反響をいただきました。岩手の詩人、小原麗子さんの詩作と読書会の話です。
全文読めます。
https://telling.asahi.com/article/15566350
「男たちよ、乳房だけを愛でるな」。40年前、こんな痛烈なタイトルの詩を発表した女性がいます。岩手県の内陸部、北上市で生まれ育った詩人、小原麗子さん(89)。結婚・出産へのプレッシャーが今よりもはるかに強かった時代に農村で生まれ育ち、「一人の人間として生きたい」と悩み苦しみながら独身を貫きました。かの地ではそんな小原さんの姿勢を慕う女性たちが共に学び、語らい、思いをつづるシスターフッドが続いています。
小原さんの読書会の冊子がWANのミニコミ図書館 https://wan.or.jp/dwan/detail/5575 に収録されているのもとても貴重なことだとも思いました。自分のツイートでも触れております。
伊藤 恵里奈 twitter: @erinaito_shiba
朝日新聞関連メディアで連載「Beyond Gender https://telling.asahi.com/column/beyondgender/ 」
【転載ここまで】******************************
***WANより***
「麗(うら)ら舎読書会」の
「通信おなご」https://wan.or.jp/dwan/dantai/detail/47?title=58、
「別冊おなご」https://wan.or.jp/dwan/dantai/detail/47?title=55
はWANミニコミ図書館 https://wan.or.jp/dwanから無料でお読みいただけます。
WANミニコミ図書館は、貴重なミニコミ誌を提供してくださる発行団体の方々のご協力と、関心をもって閲覧してくださる利用者のご支援に加え、PDFデータ作成やデータのアップといったボランティアスタッフの地道な作業の積み重ねで成り立っています。
岩手県北上市の「麗(うら)ら舎読書会」(小原麗子さん主宰)はミニコミ「別冊・おなご」を刊行し農村部の女性問題について活発に発言してきました。その優れた実践に着目した柳原恵さん著『〈化外〉のフェミニズム』(2018年、ドメス出版)は、日本女性史研究に新たな視座をもたらしたとして、高く評価されています。
ミニコミの担い手の高齢化に加えて、図書館、女性センターなどでは史料の保存はするが公開をしない上に、地方独自のものを所蔵しないという状況があるので、WANミニコミ図書館では様々な地域の数多くのミニコミを収蔵しています。関連記事もお読みいただけます。
〜WANミニコミ図書館との縁〜
地域女性史との思いがけない(?!)関係 ― ◆境磯乃
https://wan.or.jp/article/show/8033
柳原恵著『〈化外〉のフェミニズム―岩手・麗ら舎の〈おなご〉たち』 ◆柳原 恵(やなぎわら めぐみ)
https://wan.or.jp/article/show/7997
ミニコミとインターネットがつないだ女縁――◆柳原恵(お茶の水女子大学基幹研究院研究員)
https://wan.or.jp/article/show/6726
〜書評〜
孫世代がひらくリブの新次元――柳原恵著『〈化外〉のフェミニズム 岩手・麗ら舎読書会の〈おなご〉たち』 ◆評者:加納実紀代
https://wan.or.jp/article/show/7927
二重の抑圧からの解放をめざして――『〈化外〉のフェミニズム』を読む ◆浅倉むつ子 https://wan.or.jp/article/show/8916
『<化外>のフェミニズム―岩手・麗ら舎読書会の<おなご>たち』柳原恵著――女性史の新たな旗手の登場に期待する ◆宮﨑黎子
https://wan.or.jp/article/show/8531
「読むこと 書くこと 行うこと」の女性群像―『農家女性の戦後史―日本農業新聞「女の階段」の五十年』(姉歯暁・著) ◆評者 米田佐代子
https://wan.or.jp/article/show/8102
〜動画〜
動画 2018年度 第13回 女性史学賞 柳原恵氏『<化外>のフェミニズム―岩手・麗ら舎読書会の<おなご>たち』ドメス出版
https://wan.or.jp/article/show/8250
動画 第39回 WAN上野ゼミ&WANミニコミ図書館共催 書評セッション 柳原恵『<化外>のフェミニズム 岩手・麗ら舎の”おなご”たち』
https://wan.or.jp/article/show/8144
レスカコメント:第39回 WAN上野ゼミ&WANミニコミ図書館共催 書評セッション 柳原恵『<化外>のフェミニズム 岩手・麗ら舎の“おなご”たち』
https://wan.or.jp/article/show/8058