ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
京都
女子大
書評
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【デモクラシータイムスyoutube】女性新人区長が187票の僅差で誕生!@東京杉並区 地方自治からわたしたちの政治をとりもどそう
2022.07.01 Fri
2022年6月、東京の杉並区で女性候補が挑戦し、3期12年在任の現職区長に、187票差で勝ちました。 その背景と推進力は何だったのか、選対本部長を務めた内田聖子さん(アジア太平洋資料センター共同代表)がyoutube「デモクラシータイムス」で語っています。https://youtu.be/5VawzG2MrMU ぜひご覧ください! …
続きを見る
女のニュース
集会・イベントレポート
タグ:女性 / 政治 / 女性の政治参加 / 選挙 / 女性と政治 / 地方自治 / 女性の活躍
「女性行政縮小に抗しての私のアクション」 ◆亀田 温子
2021.05.19 Wed
(*掲載担当者から・・・山梨県立男女共同参画推進センター「集約」 反対署名活動へ応援メッセージを寄せてくださいました。行政へのアクションをどのように広げたかを伝える2017年当時の経験談は、アクションの貴重な記録で活動の参考になります。こちらの記事とあわせてぜひお読みください。) 「女性行政縮小に抗しての私のアクション」 ◆亀田 温子…
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
マイアクション
行動のよびかけ
タグ:女性運動 / 女性政策 / 女性 / 政治 / 連帯 / 女性の政治参加 / 女性センター / 女性情報 / 女性の活動 / 女性と政治 / 女性の政治参画 / 女性政策(行政) / 地方自治 / 女性の活躍
『何でママはPTA に入らないの?』
2016.08.22 Mon
【WANだけの特別作品紹介】 PTAって入らなくてよかったんだ!教員でさえ知らない、この真実。もっと知りたくありませんか? でも・・・知ったからって、後悔しないでくださいね。時代に取り残されたPTAという組織が暴かれています。そして、橋下徹前市長の「大阪の教育改革」における失敗までもが白日にさらされる日がきたのです。 本書初公…
著者・編集者からの紹介
Book (B-WAN)
タグ:子育て・教育 / 大阪市 / 地方自治
社説:統一地方選終了 無投票民主主義を脅かす(2015年04月27日 読売新聞)
2015.04.27 Mon
社説:統一地方選終了 無投票は民主主義を脅かす(2015年04月27日 読売新聞)地方創生の担い手をどう確保し、育てるか。深刻な課題が改めて浮き彫りになった。統一地方選の後半戦が終了し、政令市以外の市区町村で新たな首長と議員が誕生した。全国の自治体の約半数が「消滅」する恐れがある、との民間試算が昨年5月に発表された・・・…
社説
タグ:選挙 / 統一地方選 / 自治 / 地方自治
辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択(2015年4月3日 朝日新聞)
2015.04.03 Fri
辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択(2015年4月3日 朝日新聞)米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画を進める政府に対し、愛知、長野両県の2市村議会が3月、「中央と地方の対等をうたう地方自治を侵害しかねない」とする請願・陳情を採択した。・・・・…
ニュース
北から南から
タグ:沖縄 / 基地 / 自治 / 地方自治
イベント情報
危機をチャンスに:女性リーダーシップグローバルサミット
03/24(金)09時00分〜
トランスジェンダー映画祭2023春
03/24(金)14時00分〜
「韓国ドラマとフェミニズムの歩み~面白さの源泉をさぐる」
03/25(土)10時00分〜
再出発記念 シンポジウム 「どうする、 日本のジェンダー平等
03/25(土)12時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
いのちの女たちへ―とり乱しウーマン・リブ論 / 著者:美津, 田中 / 2016/08/17
この星は,私の星じゃない / 著者:美津, 田中 / 2019/05/24
目の見えない白鳥さんとアートを見にいく / 著者:川内 有緒 / 2021/09/03