ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
7/18(土)おおさか1万人大集会:戦争法案は廃案に!
2015.06.29 Mon
7月18日(土) pm5時より 扇町公園にて石田法子弁護士、ジャーナリストの大谷昭宏氏、竹中恵美子名誉教授,文楽三味線の竹園團七氏、渡辺和恵弁護士ら 約50人の呼びかけ人により「戦争法案は廃案に! おおさか1万人大集会」 が呼びかけられています。…
続きを見る
未分類
タグ:政治 / 集団的自衛権 / 憲法 / 女性と戦争 / 女子会
7/18(土)午後1時に同じポスターを全国一斉に掲げよう!
2015.06.24 Wed
【拡散希望】アベ政治を許さない!!7月18日(土)午後1時きっかり 同じポスターを全国一斉にかかげよう みなさんへのお願い よびかけチラシはこちら→ sho_f アベ政治を許さない (6/23版)アベ政治の非道に、主権者一人ひとりの抗議の意思をいっせいに示そう。 全国共通のスローガンを、同時に掲げる。言葉は”アベ政治を許さない” 文字は…
タグ:政治 / 集団的自衛権 / 女性と戦争
6/20(土)国会包囲:女の平和ヒューマンチェーン
2015.06.14 Sun
【転載】現在国会で審議されている「安保関連法案」は、日本の未来を方向づける法案で、女性たちにとっても重要なものです。これに関する女性たちの意思表示の一つとして、以下の運動をお知らせします。「女の平和 6.20ヒューマンチェーン」-女たちからのレッドカードー日時:6.20(土)13:00~15:00「当日は赤いファッションアイテムを身に着け…
タグ:政治 / 集団的自衛権 / 女性と戦争 / ジェンダー政策 / 安保法制
[1/17]女の平和・国会包囲ヒューマンチェーンにご参加を!!
2014.12.28 Sun
【転載させていただきます】 PDFコチラ→女の平和-チラシ 呼びかけ人・案内図 1月17日、女の平和・国会包囲ヒューマンチェーンがあります。集団的自衛権行容認使反対!戦争のできる国にしない!を掲げ、赤色を身につけた女性たちが国会を囲みます。アイスランドで女性が立ち上がった「レッドストッキング運動」に思いを重ねています。もち…
タグ:集団的自衛権 / 女性と戦争
【映像・スライドショー】集団的自衛権反対リレートーク&パレード
2014.10.13 Mon
10月8日に開催された集団的自衛権反対リレートーク&パレードの動画(45分)ができました。 スライドショーもありますので、お時間のない方も是非ご覧ください。 集団的自衛権がなぜ問題なのか、非常にわかりやすく伝えています。 マスコミがなかなか伝えない貴重な情報を、是非広めてください!! 上野理事長も参加しています。 …
WANからのお知らせ
[~10/14] パブコメ参加を!国連安保理1325号決議国内行動計画
2014.09.25 Thu
【アジア女性資料センターHPより転載させていただきます】【パブコメの出し方を解説!】1325号決議の国内行動計画(NAP)についてのパブコメの出し方を解説しました!政府案に沿って、6つのパートに分けてパブコメの具体例を記しています。パブコメはひとり何通でも可能です。ご参考のうえ、ぜひご協力下さい!パブコメの書き方についての詳細情報はコチ…
タグ:集団的自衛権 / 女性と戦争 / パブコメ
[7/19-21]ガザ連帯緊急行動・緊急アピール(邦訳)
2014.07.20 Sun
【転載させていただきます】■空爆下ガザの民衆に連帯する緊急行動■(7月19日-21日 京都・神戸・大阪・東京・仙台・甲府)http://d.hatena.ne.jp/stop-sodastream/20140717/1405619710 【メッセージを届けよう!】岸信夫・外務副大臣 ツイッター @KishiNobuo外務副大臣がイスラエル…
タグ:女性に対する暴力 / 女性と戦争
【本日7.11】東京・大阪:ガザ空爆をやめろ!緊急行動
2014.07.11 Fri
【転載させていただきます】イスラエルによる国際法違反の占領と封鎖という巨大な暴力の上に、またしても「集団的懲罰」に他ならない空爆という戦争犯罪が繰り返されています。見過ごすことは出来ません。とにかく急いで抗議の声をあげましょう。本日7月11日、東京と大阪で抗議行動が行われます。可能な方はぜひご参加ください。<ツイッター拡散用>【緊急拡散お…
官邸に意見を送ろう!集団的自衛権閣議決定
2014.07.01 Tue
首相官邸に意見を送ろう!!以下から送れます。https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html 【転載させていただきます】「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会」のよびかけです。●参加出来ない方は、以下からFAXで抗議の声を。http://kyujokowasuna.com/wp-conten…
タグ:集団的自衛権 / 女性に対する暴力 / 女性と戦争
二次集約[~3/31]「河野談話の維持・発展を求める学者の共同声明」への賛同と周囲への呼びかけのお願い
2014.03.11 Tue
ご存知のように、この間、安倍政権は「維新の会」やさまざまなマスメディアとも提携しながら、「河野談話」の見直しを進めており、その動きがこの間、急速に進められています。 日本軍「慰安婦」問題についての河野談話は、これで十分と見るか不十分と見るか、見解の相違はあるとしても、この20年余りにわたって日本政府のこの問題についての事実の承認と反省の…
タグ:慰安婦 / 女性に対する暴力 / 女性と戦争
イベント情報
【函館】柳原恵さんを囲んで懇談会 「女性史インタビューとミ
04/01(火)13時30分〜
訪問介護報酬引き下げ撤回!ケアデモ 上野駅集合!
04/05(土)14時00分〜
2025年4月10日女性参政権記念イベント #逆風をつきす
04/10(木)20時00分〜
【港区リーブラ主催講座】これからの「男性育休」の話をしよう!
04/13(日)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
女の本屋の物語 / 著者:中西 豊子 / 2006/07/01
ラスト1行でわかる名作300選 (単行本) / 著者:斎藤 美奈子 / 2025/01/22
なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書 1845) / 著者:信田 さよ子 / 2...