2025年参院選での争点化に向けて「ケア社会をつくる会」が各政党に送った「公開質問状」と、各政党回答の「マトリクス表」、「詳細回答一覧」、「集会声明」を掲載します。
集会告知と動画配信はhttps://wan.or.jp/article/show/11854をご覧ください。

2025年回答マトリクス表
介護保険に係る公開質問状(参議院選挙2025に向けて) PDF はダウンロードできます↓
ここに注目!→質問状には、2010年の公明党と2012年の自民党が、介護保険の公費負担の増加を、党の公約にあげている資料が記載されています。
※自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012
※新・介護公明ビジョン 安心して老後を暮らせる社会をつくる公明党 「高齢者と家族が安心できる介護の実現」を目指し、 介護保険制度の抜本的な改革に取り組む 2010年2月24日 公明党新介護ゴールドプラン検討委員会

↓2025年【政党からの詳細回答】 下の↓PDFをダウンロードしてご覧いただけます。

詳細回答PDF1ページ目の画像 「2025詳細回答一覧」の全ページはダウンロードできます。
【声明 各政党に問う どうするつもり?介護保険】
下のPDFをダウンロードできます。


声明に賛同する会場参加者
5月28日に行われた介護保険院内集会「各政党に問う どうするつもり?介護保険 〜参院選での争点化に向けて全政党そろい踏みの院内集会〜 は、当日の会場には約200人、オンラインでは1000人以上の視聴がありました。
今回の集会では、「ケア社会をつくる会」が全政党に向けて送った介護保険に関するアンケートの回答をもとに、介護現場と各政党からの意見を聞きました。現場からは現状に対する悲痛な声が、各政党からは介護保険制度に対する、それぞれの向き合い方が語られました。
今回の集会の最大の成果は、これまで何度呼びかけても来なかった自民と公明の議員が、回答の席に出席したことです。これには与党の「過半数割れ」が大きく影響していることと思います。
この模様は、見逃し動画を配信中ですので、ぜひ、ご覧ください。拡散をお願いします。
各政党に問う「どうするつもり?介護保険」 〜参院選での争点化に向けて全政党そろい踏みの院内集会〜
https://www.youtube.com/live/MGGW3bK1lik(東京社保協YouTube)
https://www.youtube.com/live/8bXexHbbFx0(ポリタスTV YouTube)
ポリタスTVでは、集会後、メンバーが参加して、その熱気をスタジオに運んでいます。こちらも、どうぞ、ご覧ください。
https://wan.or.jp/article/show/11922

政党の回答に対する、現場からの発言

記者会見のようす

各政党からの出席者と、欠席した政党の空席
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
院内集会の告知、集会を記録した動画、メディア掲載情報は https://wan.or.jp/article/show/11854
2025年参議院選挙前アンケート_PDFデータ↓
(参考)2024年衆議院選前アンケート_PDFデータ↓ (https://wan.or.jp/article/show/11539 より)