ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
2022年度「奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター 第17回女性史学賞」のお知らせ
2022.04.15 Fri
本年度も引き続き第 17 回「女性史学賞」候補作を募集いたします。意欲的な候補作を御推薦ください。 詳細はこちらから http://koto.nara-wu.ac.jp/gender/ 17 回 『女性史学賞』公募要項 ・推薦対象 日本語で書かれ、女性史・ジェンダー史的考察に基づく、日本を始めとする世界各地で公刊された 著書で、原則と…
続きを見る
お知らせ
懸賞
タグ:女性史 / 文学 / 歴史学 / ジェンダー史 / 社会学 / 奈良
スポーツの力で女の子をエンパワメントしたい!「プレー・アカデミーwith 大坂なおみ」2023―2024年のパートナー募集(首都圏・大阪府対象)◆ローレウス財団
2022.04.03 Sun
2023-2024年の助成金制度のお知らせ https://www.laureus.com/news/play-academy-with-naomi-osaka-expands-to-osaka このたび、ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団では、 「スポーツをツールに活用した女の子のエンパワメント(ジェンダー平等推進)事業」支援…
助成金
タグ:スポーツ / 女性 / 運動 / 女とスポーツ / 助成金
業務拡充のため社員募集 ◆旬報社
2022.03.10 Thu
社員募集のお知らせ https://www.junposha.com/news/n45703.html このたび、旬報社では、業務拡充のため、社員を募集いたします。 デジタル時代の到来により、出版業界はかつてない変革期を迎えています。この流れをチャンスととらえ、いっしょに新しい出版の未来を創っていきましょう。 ■募集職種 正社員 …
求人
タグ:本
【求人】ジャパンオフィススタッフ募集:CCJAコーディネーター/ HIRING CCJA COORDINATOR BASED IN JAPAN
2022.03.09 Wed
ジャパンオフィススタッフ募集:CCJAコーディネーター/ HIRING CCJA COORDINATOR BASED IN JAPAN http://jwli.org/ccjacoordinator2022/ March 4, 2022 5年目を迎えた昨年のチャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞においては、応募件数は過去最高の203通、授…
タグ:仕事・雇用 / 女性 / ジェンダー平等
【常勤15名 公募】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(グローバル地域研究推進事業)募集(2022年3月31日(木)15時必着)
2022.03.02 Wed
募集職 https://www.nihu.jp/ja/recruit/kenkyu-f/20220214-0から転載します。 人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(グローバル地域研究推進事業)募集(2022年3月31日(木)15時必着) 人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(グローバル地域研究推進事業) 採用人数 …
タグ:仕事・雇用 / 研究
【公募】 准教授又は講師公募(2022/2/28締切) ◆東北大学男女共同参画推進センター
2022.02.16 Wed
【公募】 男女共同参画推進センター 准教授又は講師公募(2022/2/28締切) 東北大学男女共同参画推進センターの専任教員を公募します。 募集種別: 男女共同参画推進センター専任教員(准教授又は講師) 募集人数:1名 公募締切日:2022年2月28日(金)必着 公募要領PDFはhttp://www.tohoku.ac.jp…
タグ:男女共同参画 / 大学
新スタッフ募集 ◆NPOサポートセンター
2022.02.14 Mon
NPOサポートセンターからのお知らせです。 1993年、民間初の中間支援組織として誕生した私たちNPOサポートセンターは、NPO、自治体、企業の垣根を越えて社会課題を解決へと導く人材を育成し、NPO による新しい社会システムを構築することをめざして活動を続けています。 ▼NPOサポートセンターのミッションについては、こちらのウェブサイ…
タグ:NPO
<緊急募集/分析試験要員> モリモト医薬
2021.12.24 Fri
<人材募集/分析試験要員> モリモト医薬では、粉末ワクチン製造工場を建設準備中です。(補助金を活用) それに伴い、下記の条件で人材を緊急募集いたします。 【条件】 ・HPLC、MS、分光光度計等により質量分析、微量分析の実習経験または実務経験がある方 ・関西地区にお住まいの方(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県) ・自薦他…
タグ:仕事・雇用
公益財団法人日本女性学習財団 職員募集
2021.12.20 Mon
…
タグ:仕事・雇用 / 女性政策
公益財団法人 日本女性学習財団 職員募集のお知らせ
2021.12.17 Fri
公益財団法人 日本女性学習財団 職員募集のお知らせ 公益財団法人 日本女性学習財団では、男女共同参画社会の形成に資する生涯学習及び次世代育成に関する事業を担当する「学習事業課」職員 1名を募集します。 職務内容や応募資格等、詳しくは下記サイトの募集要項をご確認の上、ご応募ください。 詳細はこちらから: 公益財団法人日本女…
タグ:女性政策
イベント情報
第7回 チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(CCJA 20
12/12(火)18時00分〜
世界人権宣言75周年記念集会:市民社会はなぜ包括的反差別法を
12/13(水)12時10分〜
〜みんなのSRHR座談会〜 LGBTQ+のMy Body M
12/13(水)17時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
抵抗への参加―フェミニストのケアの倫理― / 著者:キャロル・ギリガン / 2023/09/10
1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 ...
「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...