こころ
相談39「パート先での人間関係にストレスを感じています」
2013.09.20 Fri
40歳を過ぎて、パートで再就職しました。
飲食店のフロアー係なのですが、そこで、同僚の女性からいじめを受けています。
彼女は仕事をこなすのも早く、年齢は若いのですがそこでの経歴が長いので
誰に対してもまるでリーダーのようにふるまっています。
面倒見もいいし、仕事もできる人だから余計、
同僚も店長も、それに対してあまり口出しができない感じです。
マネジャーとかではなく、わたしと同じ立場です。(相手はそう思っていないでしょうが)
それも気に入らないのか、
「こんなに仕事ができない人と同じ給料なんてやってられない」と言われたり、
質問に対して「それはこの間、もう教えたけど?」と答えてもらえなかったりと、
とにかく、不快な言動が多いのです。
それが耐えられずに辞めていった人もいるみたいです。
わたしは黙っていたら耐えられないと思って、
「あなたの物言いはみんなを傷つける」というようなことを伝えたら、一層ひどくなり、
ほとんど、口をきいてくれない感じになりました。周りは様子見、という感じです。
仕事にも差し支えるので、とても困ります。
わたしは、40を過ぎて就職先を探すのにとても苦労したので、
今のところを、こんな理由で辞めたくはありません。
が、結局のところ仕事は人間関係がとても大事ですよね。
こんな風に、仕事から人間関係でストレスを感じるとは、
仕事を探していた時には夢にも思っていなかったので、落ち込みます。
割り切って、我慢するしかないのでしょうか。
今は、同僚の顔を見るだけでイライラしてしまいます。
(岐阜県 さるぼぼ 40代 パートタイマー)
回答
回答39
さるぼぼさま、
ず~と昔、「たかが野球、されど野球」という言葉があったのご存じ?
たしかに、たかが人間関係、されど人間関系ですよね。
あなたは、現状があなたに特殊なものとお考えのように聞こえますが、
人間関係で悩んでいない人はいないと思います。
どなたもそれぞれの状況の下、悩んだり苦しんだりしていることでしょう。
みんな(回答者も含む)そうなんだ、と感じられることが多少の困難感の軽減になるかなと思って書きました。
ならないって?すみません。
みんなそうだとして、ではそのみんなはどうしているのでしょうか。
察するに、友人に愚痴ったり、家人に愚痴ったり(夫はとてもじゃないが妻の愚痴をきいてくれたりしませんが)、
物を買ったりおいしいものを食べてウサをはらしたり、このような相談にもちこんだり
(で、昨今は電話相談が大流行ですが、正直あまり役にたっているとは思えない―私の自省)、
なんとか相手と建設的な話し合いを持って解決を試みたり、しかたなく辞めたり、というところでしょうか。
話し合いの選択肢はおやりになったのですよね。それが悪化を生んだ、と。
もう一度やってみる気持ちがおありになりますか。
なかなか難しいのですが、「あなたは」で言うのではなく「私は」で言うことが大事です。
これを「I(アイ)メッセージ」と言います。この場合「あなた」で言うとどうしても非難することになるでしょう?
「私」で言って実情をつたえるのです。たとえば「私はつらい、困る、だから教えてほしい」とか。
「私」を主語にしても「怒っている」では、「あなた」を非難することと同じですから、お止め下さいね。
引っ込み思案の人ほど、自分の困窮を言葉で伝えることが上手ではありません。
で、思い切って言うから、相手の非難になってしまいます。
あなたはいかが?
回答者プロフィール
河野貴代美
アメリカの大学院で心理臨床を学び、日米の精神病院やファミリーサービスセンターでカウンセラーとして勤務。1970年後半にアメリカからフェミニストセラピーという言葉とその実践を持ち込んだ日本で最初のフェミニストカウンセラー。1980年2月 東京に「フェミニストセラピー”なかま”」として初めての民間開業に踏み切り、その後、日本各地でフェミニストカウンセリングルームの開設を援助し、また女性センターの相談員の教育・研修等、フェミニストカウンセリングのパイオニアとして常に第一線で活躍。アフガンのカブール大学教育心理学部でトラウマの授業、メディアのために国際会議の取材等、国際的な活躍をしてきた。著書に『自立の女性学』『フェミニストカウンセリング①②』訳書に『女性と狂気』『バイセクシュアルという生き方』等多数。