ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
好中球減少症に苦しむ(フェミニストの明るい闘病記8) 海老原暁子
2012.11.10 Sat
2010年11月にやっと始まった術後抗がん剤は、まさにこけつまろびつの推移を見せた。日記を読み返すと、月曜日に涙マークがついていることが多い。「今日もだめだった・・白血球1.3 好中球380」などと書いてある。白血球の標準値は4.0〜9.0(単位は×10の3乗、つまり4000個〜9000個)。私の値は最低値の3分の1である。こりゃあか…
続きを見る
フェミニストの明るい闘病記
タグ:身体・健康 / 海老原暁子 / 闘病記 / 癌
人生で最も辛く忙しい日々(フェミニストの明るい闘病記7) 海老原暁子
2012.10.10 Wed
父の葬儀を終え、1週間を実家で過ごした私は、術後抗がん剤の再開のため癌研有明病院に舞い戻ったが、まだまだ処理しなければならないことが山ほどあった。弱り目に祟り目とはこのことかと思ったものだが、跡取り長女の私が八方出向かなければならない田舎の事情があり、義理としがらみで死んでしまうのではないかと思うほどの忙しさだった。 しかも。田舎では「…
大手術と父の死(フェミニストの明るい闘病記6) 海老原暁子
2012.09.10 Mon
2010年9月20日。53才の誕生日、根治術を翌々日に控えた私に、妹が父から託されたプレゼントを渡してくれた。中身は父らしく現金である。嬉しいような哀しいような想いにとらわれた。家父長として一族の面倒を見ること、特に金銭面での支援をすることは、彼にとって常に最も大切な家族との関係のあり方だった。私たちは支配的な父を疎みながら、父からの援…
治療再開〜暗雲(フェミニストの明るい闘病記5) 海老原暁子
2012.08.10 Fri
リウマチ治療の世界的権威のおかげで、泣くほど苦しんだ痛みからあっと間に解放された私は、タキソール・カルボプラチンの標準治療を再開した。4クール終了の時点でCTによる評価を行い、根治術を行うかどうかを決めるとのこと。私は当然手術を受けられるものと信じきっていた。 私の骨髄は相当なへなちょこらしく、一度点滴を受けると好中球(白血球の一成分)…
フェミニストの明るい闘病記(4)学長も癌! 海老原暁子
2012.07.10 Tue
休職願いの提出に先立って、事情の説明をすべく私は学長室に出向いた。無類の人好きの学長は、学長室のドアをいつも開けっ放しにしておられる。構造的に先細りの運命を負わされた短期大学の学長というのは、気の毒なほど大変な仕事である。私の勤務校の当時の学長も、まさしく火中の栗を拾う覚悟で着任されたに違いなかった。さまざまな憶測による誹謗や讒言、学内…
フェミニストの明るい闘病記(3)抗がん剤開始、しかしリウマチが・・ 海老原暁子
2012.06.10 Sun
2010年2月2日に病勢診断のための試験開腹術を受けたあと、18日には早速抗がん剤治療が始まった。当初は私も混乱したのだが、標準治療で言うところの「術前抗がん剤」というのがこれにあたる。え?術後じゃん、とお思いになると思うが、この場合の「術」は前回触れた「根治術」を指す。試験開腹はカウントされないのだ。 抗がん剤の種類は「パクリタキセ…
フェミニストの明るい闘病記 (2)休職、入院、試験開腹 海老原暁子
2012.05.10 Thu
私の母は63歳で肝臓がんのため亡くなった。そのせいか、私の中に「母の年齢まであと〜年」という余命のカウント意識がいつもあった。がんになる前年、51歳の私は「母の年まであと12年、次の子年まで生きればいいか」というようなことを考えていたのだが、予定よりはるかに早く死ぬことを意識せざるを得ない事態に陥ってしまったのだった。 癌研有明病院の婦…
フェミニストの明るい闘病記(1)癌です! 海老原暁子
2012.04.10 Tue
初めまして。海老原暁子です。これからしばらく癌ネタでおつきあい願います。 卵巣癌ステージⅢC、ややこしい症例のため一時は手術不能と言われた私ですが、前向きな闘病で今のところ2年少々生きています。1年半の休職後なんとか復職したのも束の間、半年で再発。この3月で仕事を辞めました。 私の病勢での再発の予後をデータで見ると心底がっかりしますが、…
イベント情報
第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム 「テーマ 虐
11/22(金)18時30分〜
リーブラ・パープルリボン運動2024・信田さよ子さん講演会「
11/22(金)19時00分〜
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11