ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
なくそう!官製ワーキングプア 大阪集会Vol.9
2021.10.31 Sun
=・==・==・==・==・==・==・==・ なくそう!官製ワーキングプア 大阪集会Vol.9 =・==・==・==・==・==・==・==・ 日時:2021年11月3日(祝)10:00~16:40 ◆会場:エルおおさか(http://www.l-osaka.or.jp/) ◆参加費 500 円 Youtube URL:https:/…
続きを見る
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
マイアクション
行動のよびかけ
video
イベント
集会・イベントレポート
タグ:労働 / 女性労働 / 非正規労働 / 女性の労働 / 公務員 / 非正規雇用
あるくラジオ第18 回 放送「官製ワーキングプアの女性たち」
2021.10.17 Sun
●あるくラジオ第18 回 放送「官製ワーキングプアの女性たち」 2021年10月17日(日)午後2時~3時 以下のサイトから配信します。 https://aruku-radio.jimdofree.com/ (●放送後はアーカイブで、いつでもお聞きいただけます。 https://aruku-radio.jimdofree.com/) …
タグ:仕事・雇用 / 女性政策 / 非正規労働 / ラジオ / 非正規雇用
WAN主催シンポジウム 「離婚後の子どもをどう守るか ―面会交流、共同親権と子どもの利益―」のお知らせ
2021.10.14 Thu
WAN主催シンポジウム 「離婚後の子どもをどう守るか ―面会交流、共同親権と子どもの利益―」(終了しました。 終了後の参加者の感想は →https://wan.or.jp/article/show/9784) ・開催日時:2021年11月2日(火曜日)19時〜21時 ・オンラインイベント ・参加費:2021年度WAN会員無料・学生無料 …
うえのゼミ
予告
タグ:くらし・生活 / ジェンダー / 離婚 / 家庭裁判所 / 面会交流 / 養育費 / ジェンダー・バイアス / イギリス
第62回 無料・医療相談会(生活困窮する外国人女性と子ども等対象)**地域特定無し**
2021.10.08 Fri
お住まいの地域の枠を外しました! 会場までの交通費と支援物資としてお米も支給されます! 外国人女性と子ども達を対象とする、無料の医療相談会です。 先着順で、60名まで受付ます。 キッズルームもありますので、ご一緒にどうぞ。 連絡・問い合わせ先はこちらです。 直通電話 080−5544−7577(長澤さん) 毎日 19:00−22:00 …
タグ:貧困・福祉 / 子ども / 外国人
【女性のためのオンライン居場所】10/2(土)、10/3(日)ともに19:00ー22:00
2021.09.28 Tue
・女性と人権全国ネットワーク主催 10月のオンライン居場所は、2日(土)と3日(日)です。 匿名、画面オフでOKです。 相談員や弁護士がZoomの個室でお話を伺います。 無料、女性(自認含む)対象です。秘密厳守。 Zoomのリンク https://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fus02web.…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / セクシュアリティ / くらし・生活 / DV
【寄附募集中!】女性たちの活動記録「横濱婦人会館史」のアーカイブにご協力ください。◆男女共同参画センター横浜南
2021.09.24 Fri
男女共同参画センター横浜南では、100年前にセンターの前身である、「日本初の婦人会館」を立ち上げるために奔走した女性たちの活動記録「横濱婦人会館史」の書籍化とデジタルアーカイブ化のために、寄附を 募集中です。女性が家庭の外で自由に活動することができず、関東大震災で被災もする中、組織的に多額の寄付を集め、人々の心の拠り所と同時に、活動拠点と…
タグ:女性 / 横浜 / 寄付 / アーカイブ
【映画】9/18.19.20 クイア映画祭@大阪・京都で開催 10月トランスジェンダー映画祭2021@オンライン開催
2021.09.17 Fri
第14回関西クィア映画祭2021(対面) 詳細はこちらから → https://kansai-qff.org/2021/ 【大阪会場】9月18日(土) シアターセブン・第七藝術劇場 【京都会場】9月19日(日)、20日(月・休) ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川 11の国・地域から、全部で21作品を上映! 国内のセクマイ系…
タグ:LGBT / 映画 / トランスジェンダー / 映画上映会 / LGBTX
8月14日18時〜19時、東京・新宿でスタンディング 抗議活動 小田急線車両内刺傷事件
2021.08.14 Sat
2021年8月14日 東京・新宿で、小田急線車両内刺傷事件への抗議活動がありました。 プラカードを手にスタンディングしました。(個人有志の活動です) ツイッターデモもあります。(ご参加時は最新情報 https://twitter.com/standing0814 と ルール https://twitter.com/standing081…
終了
タグ:くらし・生活 / 身体・健康 / 女性 / 女性差別 / 女性とメディア
「 オリパラの中止を求める声明文」 ◆女性障がい者たちとその自立を応援する者たち
2021.08.08 Sun
私たちはオリパラの中止を求めます 私たちはオリンピックの開催を中止すべく活動してきた、女性障がい者たちとその自立を応援する者たちの呼びかけ人です。 7月1日には菅首相や橋本聖子さん、また政党や報道関係に千名を超える賛同者を以ってオリンピック中止を求める声明文を送付しました。しかし開催は止まらず、予想通りコロナ感染は急激に拡大の一途を辿…
タグ:自立支援 / 女性の自立 / 障害者(福祉) / 抗議声明 / コロナ / オリンピック
■オリンピック終息宣言〈緊急〉展 7月26日まで日本教育会館 一ツ橋画廊
2021.07.22 Thu
■オリンピック終息宣言〈緊急〉展 詳細はこちらから → URL: https://www.jca.apc.org/tlessoor/shusoku2021/ Twitter: https://twitter.com/end_of_olympics?s=11 Now showing! Art Exhibition "Declaratio…
タグ:アート / 表現の自由 / コロナ / オリンピック
イベント情報
国連UPR審査のジェンダー・SRHRに関する人権改善勧告院内
05/31(水)17時00分〜
東京女子大学女性学研究所 Woman’s Caf
06/01(木)12時30分〜
あたたかい自己分析と包括的な考え方
06/02(金)10時00分〜
男女共同参画スタディーズ2023 【ジェンダーと私と違和感】
06/03(土)10時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
論点・ジェンダー史学 / 著者:山口みどり / 2023/06/01
ジェンダー平等の実現と司法 ー弁護士実務から見る課題と論点 / 著者:日本弁護士...
デジタル化時代のジェンダー平等――メルケルが拓いた未来の社会デザイン / 著者:佐...